まだログインできないんだけどなあ、まあいいか | パドックに魅せられて

パドックに魅せられて

競馬歴45年。
馬ほど美しい動物はいません。

二月最終日、強い日差し、雪はまだ残っている。

 

今週はまだ雪が降るらしい。三月に入っても降る予報になっている。しかし、日差しは確実に強くなっている。標高が高いと(1530m)日差しが強いのだろうか。気温は低い。だから雪はなかなか融けない。氷柱が芸術的にうちの玄関に垂れ下がっている。うちの家は山の傾斜地に建っているので、上の道路から坂道を転げ落ちるように下ってこなければならない。郵便配達や宅配便の人に申し訳ない気持ちだ。階段がはっきりと造られてないので、春になったらちゃんと造り直そう。

来たのは去年の7月20日。山道がヘヤピンカーブで車酔いしそうになった。下の町から30分かかった。対向車も警察もいないので飛ばしてしまう。しかし、雪が積もってからは、徐行運転になった。少し速く走ると、車はハンドルを取られて左右に振られる。たまに対向車が来ると緊張する。ハンドルをしっかり持って、車が降られないことを祈る。

暖房はなんの心配もなかった。前のオーナーがいい灯油ヒーターを残して行ってくれた。家自体も二重窓のフィンランド住宅なので基本的に気密性が高く暖かい。朝起きても8度から13度。ヒーターをつければすぐ暖かくなる。終日24度から26度ぐらいに設定している。

外は寒いが、空気が澄んでいるので気持ちがいい。最高の環境だ。

 

そろそろスマホにログインして、またゴチャゴチャと記事を書きたい。