前回の続きです。

 

 

石見銀山 みてあるきMAP

 


 

 

A~Bを拡大

 

 

 

Cの龍源寺間歩から観世音寺まで、ゆっくり観光しながら来ました。

 

 

石見銀山まちを楽しくするライブラリー

 

 

カフェを併設しているそうで、中に入ります。

 

 

大森町で義肢装具の製造・販売を手掛ける、中村ブレイスと連携協定を結んだ、

島根県立大学が、古民家再生プロジェクトの一環としてオープン。

 

テーマは、本と出会い、人と出会い、地域と出会う…で、誰でも利用できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェ

 


 

 

 

 

 

 

窓際のお席に座りました。

 

 

 

 

 

カフェオレとクリーム餡蜜

 

 

 

 

 

窓からの眺望

 

 

 

 

 

食後、2階に上がります。

 

 

 

 

 

大きなソファーが有る、ラウンジ

 

 

 

 

 

その奥には…

 

 

 

 

 

コワーキングスペース

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じのお部屋です。

 

 

 

 

 

集中出来そうな個室です。

 

 

下におりて…

 

外に出ます。

 

 

 

 

 

色々なお部屋が有りますね。

 

 

 

 

 

ギャラリー

 

 

 

 

 

ギャラリーの展示

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリー前から、カフェを…カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリーの隣はトイレで、その隣(写真では真正面)は、

 

 

 

 

 

ファミリールーム

 

 

 

 

 

ファミリールームの中はこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

建物の裏側

 

 

 

 

 

入口近くに、えほんのどうくつ

 

 

 

 

中には、子ども達が小さい頃に読み聞かせをした絵本が沢山有り、

懐かしくて、思わず手に取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くに、このようなライブラリーが有るといいな~

 

 

外に出て…

 

青山家


 

 

 

 

 

 

 

理容館アラタ

 

 

 

理容館アラタは、平成24年に大正末期の文化を残す、

全国理容遺産認定第一号として認定されたお店です。

現在は、和田珍味石見銀山店として、休憩スペースに利用されています。

 


 

 

 

 

 

 

理容館アラタについて

 

 

 

 

 

現代標準頭髪型

 

 

 

 

当時の髪型

 

 

 

 

 

 

 

 

アールヌーボーのデザインが施されたアンティークな理容椅子や…

 

 

 

 

 

理容道具や什器などのディスプレイや、大正時代に流行した品々を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊谷家住宅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧大森郵便局

 

 

 

 

 

 

 

2003年4月

大澤豊監督、忍足亜希子主演の映画、アイラヴピースのロケ地です。

 

 

 

 

 

 

石見銀山町並み散策はもう少し、続きます。