皆美館のお部屋には温泉のお風呂が有るのですが、

小さいですが、大浴場も有ります。

 

 

 

 

 

女湯と男湯

 

 

男女入れ替えは無く、15時~23時と6時~10時に入ることが出来ます。

 

 

女湯

 

洗面は2つ

 

 

 

 

 

脱衣所

 

 

 

 

 

洗い場は前後に1つずつ(計2つ)

 

 

 

 

 

浴場

 

 

 

 

 

男湯

(主人に撮ってもらいました)

 

 

 

 

浴場

 

 

 

 

 

洗い場は横並びで2つ

 

 

 

眺望が良くないし、狭いので、大浴場には入らず、写真だけ撮りました。

 

 

 

大浴場入り口に島根県産有機桑茶

 

 

 

 

 

 

 

 

ロビー横にラウンジが有り、自由に入ることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五月人形と目玉おやじ

 

 

 

 

 

飲み物カウンター

 

 

 

 

 

珈琲もいいですが、素敵なハーブティーが有りました。

 

 

 

 

ジンジャーブレンド

 

 

 

 

ハッピーノーズブレンド

 

 

 

 

女性の味方ブレンド

 

 

どれも飲みたかったので、滞在中に3種類飲みました。音譜

 

 

朝食後、お宿付近の散歩に行きました。走る人

 

鳥居が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

須衛都久神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宍道湖

 

 

 

 

 

宍道湖大橋を歩きます。走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

宍道湖

 

 

 

 

 

 

 

正面に島根県立美術館

 

 

 

この辺りで引き返します。

 

 

宍道湖大橋をくぐり…

 

 

 

 

 

反対側に来ました。

 

 

 

 

 

大橋川

 

 

 

 

 

反対側の宍道湖大橋も少し歩きます。

 

 

 

 

 

國暉酒造

 

 

 

 

 

宿泊している、皆美館

 

 

 

 

 

大橋川

 

 

 

 

 

向こうに見えるのは松江大橋

 

 

 

 

 

引き返します。

 

 

 

 

お宿に戻り…

 

朝食の時にじっくり見れなかったお庭を見ます。

 

皆美館のお庭は、アメリカの日本庭園専門誌による

日本庭園ランキングで4位に選ばれたそうです。

(ちなみに1位は島根の足立美術館です)

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲流庭園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大橋川~宍道湖大橋~宍道湖

 

 

 

 

 

皆美館

 

 

 

お宿をチェックアウトして…

 

この日最初の目的地に向かいます。車