前回の続きです。

 

さけます情報館を出て、向かい側に有る、体験棟に行きます。

 

 

 

 

中に入ります。

 

 

 

 

 

サケのゲーム

 

 

 

 

 

サケのふしぎ

 

 

 

 

 

サケはどうやって生まれた川に戻れるの?

 

 

 

 

 

サケは川の魚?海の魚?

 

 

 

 

 

サケ属魚類のうち、海に出ないものはいるの?

 

 

 

 

 

サケの仲間は?

 

 

 

 

 

サケ属魚類の分布は?

 

 

 

 

 

サケの鼻はどこにあるの?

 

 

 

 

 

大型スクリーンでサケの迫力ある遡上や孵化の瞬間を見ることができます。

 

 

 

 

 

サケやサクラマスを触れるみたいだけど、触りませんでした。

 

 

 

 

 

サケ

 

 

 

 

 

サクラマス

 

 

 

 

 

サケ稚魚の体色変化を観察

 

 

 

 

 

サケ稚魚は外敵から身を守る為に、まわりの色に体の色を変えるそうで…

 

 

 

 

黒いザルに入れると、黒っぽい稚魚になり、

白いザルに入れると、白っぽい稚魚になるようで、移してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に入っていた稚魚と、今、入れた稚魚では全然色が違いますね。

 

 

 

 

 

室内にはまだ水槽が沢山有るので、行ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

養肴池

 

 

孵化してから浮上するまで、60日間飼育します。

 

この時期は卵の模型でした。

秋から冬は本物の卵が見れるんですね。

 

 

飼育池

 

 

 

 

 

サクラマスの一生

 

 

 

 

 

エサの入ったカップを持って…

 

 

 

 

 

こちらの水槽で餌やりをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

更に、こちらの水の入ったコップを持って、外に出ます。

 

 

 

 

 

外に出ると、こんな感じで…

 

 

 

 

 

フタを開けて、稚魚を10尾すくいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、流して…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、飼育池に放たれました。

 

 

 

 

小学生の長期休みの宿題に役立ちそうな情報館&体験館でしたが、

私が小学生レベルなのか、結構楽しめました。