お昼過ぎに大阪を出たので、東京駅に着き、新宿に向かい、

ホテルチェックインをしたら、もう、17時

 

でも、4月上旬なので、日が長くなってきたので、まだ明るいです。

 

 

宿泊ホテルのハイアットリージェンシー東京

 

 

 

 

 

都庁

 

 

 

 

 

LOVEのオブジェ

 

 

 

 

 

東京モード学園のビル

 

 

個性的なビルですね。

 

 

ちなみに、大阪モード学園と名古屋モード学園はこんなビルです。

(画像はお借りしました)

 

 

何か、大阪が地味っぽく感じますね。あせる

 

 

 

新宿駅からメトロに乗って、中目黒駅に到着

 

めぐろがわまで歩いて…

 

 

 

 

 

すっかり陽が落ちて、薄暗くなっていましたが、桜が綺麗すぎます。桜

 

 

 

 

このまま、目黒川沿いに南東の方向に歩いて、JR目黒駅まで行く予定でしたが、

北西側の桜も綺麗なので、少しだけ北西に歩きます。走る人

 

 

 

 

 

目黒川桜祭り

 

 

 

 

どこで、桜まつりをしているんだろうって思い、ググったら、

 

 

五反田ふれあい水辺広場で目黒川さくらまつり2023が開催されていたんですね。

今回は行けないけど、来年も有るなら行きたいな。

 

 

まだまだ北西に進みます。

 

 

 

 

 

川に垂れている桜が綺麗

 

 

 

 

 

 

 

 

カヌーでお花見かな桜

 

 

こちらに手を振っていますね。バイバイ

 

向こうに見える橋まで歩き、引き返すことにしました。

 

 

その橋の上から、北西方向を…カメラ

 

 

 

橋で、Uターン

 

南東方向に進み、JR目黒川駅に向かいます。

 

 

 

 

 

満開の桜

 

 

 

 

 

川に垂れている桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の橋で振り返って、北西方向を…カメラ

 

 

 

 

 

JR目黒駅方向を…カメラ

 

 

 

 

 

花筏

 

 

 

 

 

メチャクチャ綺麗桜

 

 

これだけボリュームが有る枝垂れは、迫力が有りますね。

 

 

 

橋の上から、振り返って…カメラ

 

 

 

 

 

花筏

 

 

 

 

 

橋からJR目黒駅方向を…

 

 

 

 

 

桜を見上げて…

 

 

 

 

少し歩いて…

 

暗くなってきた空と桜

 

 

真っ暗になる前の空は青くて綺麗ですね。

 

 

 

橋の上から振り返って…カメラ

 

 

 

 

 

目黒川沿いの桜は迫力が有りますね。

 

 

 

 


JR目黒駅付近の目黒川沿いの桜桜

 

 

 

 

 

川に垂れている桜

 

 

 

 

 

目黒駅付近は、中目黒付近と違って、ほんと人が多くて、

なかなか駅まで行けませんでした。

 

 

 

2024年はもっと多いんだろうな~