川平湾に到着

 

グラスボートの会社はいくつか有りましたが、

割引クーポンが使えるからか、一番混んでいたところにしました。

 

 

グラスボートの時間が11時半

 

 

 

 

10分後だけど、「乗れますよ~」との事で、

切符を購入後、乗り場に急ぎます。DASH!

 

 

あの船かな~はてなマーク

 

 

後ろを振り向くと、同じ船に乗る人たちが、ゆっくり歩いて来ていたので、

まだ大丈夫だと思い、景色の写真を数枚撮りました。カメラ

 

 

 

 

 

葉っぱや木の枝などが浮いています。

 

 

 

 

 

後方を歩いて居た人達が追い抜いて行ったので、乗り場に行きます。

 

 

 

 

 

左の船が満席となり、右の船に乗ります。

 

 

 

 

 

出発音譜

 

 

 

 

出発してすぐ、ガラス張りになっている船底を見ると…

 

貝がいっぱい

 

 

 

 

 

船から見える景色も素敵

 

 

 

 

 

再び、船底を見ると、小魚が沢山

 

 

 

 

 

広角で撮ると、こんな感じです。

 

 

 

 

 

グラスボートが次のスポットへと動いたので、景色を…

 

 

 

 

 

透明度が高いですね。

 

 

 

 

 

ほんと綺麗な海です。

 

 

 

 

 

この日は休日だし、お天気が良いので、沢山のグラスボートが出ていますね。

 

 

 

 

 

綺麗な砂浜

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台

 

 

後で行こう。

 

 

スポットに到着音譜

 

船底を見ると、亀が居ました。

 

 

 

 

 

泳がなく、止まっていたので、寝ているのかな。笑

 

 

 

 

 

熱帯魚やお魚も居ました。

 

 

 

 

 

ニモだ~ラブラブ

 

 

 

 

 

30分間、カビラ湾を周遊し、乗り場に戻って来ました。

 

 

 

 

 

乗り場からの眺望

 

 

 

この後、お昼ご飯を食べて、展望台に行きます。

 

続きは明日~音譜