竜飛岬に向かいます。

 

岩木山スカイラインでは雲が多かったのに、

下ると、青空が見えて来ました。

 

 

 

 

のどがな風景が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店に立ち寄ります。

 

きくや商店

 

 

 

きくや商店と言っても、ピンとこない人も居ると思いますが、

志村けんが愛したお店だと言っても、

志村どうぶつ園を見ていないと、これまた分からないかな。アセアセ

 

 

 

でも、この名前を聞いたら、分かる人が多いのでははてなマーク

 

わさお

 

 

ブサかわ犬として人気だった、秋田犬ですね。

 

 

店内に入ると、わさおと飼い主の菊谷節子さんの写真が飾って有りました。

 

 

飼い主の菊谷節子さんは、2017年11月に死去

わさおは、2020年6月に死去

 

 

写真を見ていると、TVで見た映像を次々と思い出し、涙が溢れてきました。

 

 

今頃、天国で志村園長と遊んでいるかな。

 

 

 

きくや商店の名物の焼きいかを購入音譜

 

 

とても美味しかったです。

 

 

そして、募金代わりにわさお土産も購入音譜

イカかりんとうと、わさおラーメン

 

 

 

 

わさおの養女のちょめちゃんは居ませんでした。汗

 

 

 

きくや商店を後にし、目的地に向かいます。車

 

 

風力発電が沢山有ります。

 

 

 

 

 

道路沿いにも、風力発電

 

 

 

 

 

景色が綺麗な所が有ったので、車をとめて…

 

 

 

 

 

向こうにも風力発電

 

 

 

 

 

アップで…

 

 

青森って風力発電が多い県なのかな~

と、ググったら、全国1位でした。


どうりで多いはずだわ。笑

 

 

 

目的地の竜飛岬に向かっている途中、車をとめて…

 

 

 

 

風がキツいので、波が立っていますね。

 

 

 

 

 

海岸に大きな黒い岩がゴロゴロしています。

 

 

 

 

 

目的地は、海岸ではなく、こちら

 

 

 

 

 

七つ滝

 

 

 

約21mの滝で、7段の段差があることから、七つ滝を名付けられました。

薩摩藩都城出身の荒川秀山が選んだ小泊十二景の1つです。

 

 

 

 

 

滝の水はとても冷たかった~

 

 

 

長くなるので、目的地の竜飛岬は次回の記事で…音譜