この日もつぶやきから…

 

韓国の感染者数が毎日40万人~60万人で、

あっという間に日本の感染者数を追い抜きましたね。

 

そして、香港、ニュージーランドなど、

今まで感染者が少なかった国の感染者が増えています。

 

春のセンバツ高校野球も開会式直前で、京都国際が辞退、

感染対策をきちんとしていたはずなのに…

夏が有るとは言え、夢の舞台目前での辞退は可哀想すぎます。

 

 

そんな中、デルタとオミクロン株の新変異株、デルタクロン株が、

ブラジルで確認されたそうですが、

この株も感染しやすいんでしょうか。。。汗

 

 

この日の記事に戻ります。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

夕飯はお食事処に行きます。

 

 

18時~でお願いしていました。

 

 

 

お食事処 天津水

 

 

 

 

 

この日のお献立

 

 

 

 

 

テーブルセッティング

 

 

 

 

 

食前酒は伊根満開

 

 

 

 

 

イクラのみぞれ和え

 

 

 

 

 

胡桃豆腐

 

 

 

 

 

前菜は二人分

 

 

 

 

 

セコガ二

 

 

 

 

 

紫ずきん

 

 

 

 

 

焼き茄子

 

 

 

 

 

鴨ロース

 

 

 

 

 

しめじと雲丹の粉末を和えたもの

 

 

 

 

 

丸十の蜜煮

 

 

 

 

 

塩雲丹

 

 

 

 

 

但馬牛の生ハム

 

 

 

 

 

シャンパンを注文シャンパン

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の蟹を見せに来て下さいました。爆  笑

 

 

 
 

活けガニなので、まだ動いています。

 

 

かに刺し、焼きガニ、蒸しガニにして下さいます。音譜

 

 

 

カニのすり流し

 

 

 

 

 

かに刺し

 

 

 

 

 

美味しそうラブラブ

 

 

 

 

お宿の地元、京都のカニです。

 

 

 

 

 

石鯛、ヨネズ(アコウ)のお造り

 

 

 

 

 

甲羅焼き

 

 

かに味噌が濃厚で美味しい~音譜

 

 

 

焼きガニ(二人分)

 

 

 

 

お皿に取って頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸しガニ

 

 

 

 

睨んでいますね。目

 

 

 

 

 

目の前で捌いて下さいました。

 

 

 

 

 

かに味噌

 

 

 

 

 

蒸しガニ

 

 

茹でガニより、蒸しガニの方が、水っぽくなくて、美味しいですね。音譜

 

 

 

お鍋の用意

 

 

 

 

お腹がいっぱいなので、少量で良かった~音譜

 

 

 

 

 

味噌と心臓…だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

主人が心臓と味噌入りのお吸い物を…

 

 

 

 

私は味噌だけのお吸い物を…

 


 

 

 

お鍋のかに

 

 

 

 

 

 

 

 

お野菜

 

 

 

 

 

〆は雑炊

卵を溶いて入れるのかな~と思っていたら、

お鍋に温泉玉子をポンビックリマーク

 

 

 

 

薬味

 

 

 

 

 

雑炊

 

 

 

 

お箸で切ると、たまごがトロリ音譜

 

 

このような、温泉玉子の雑炊を食べるのは初めてです。音譜

 

 

 

お漬物

 

 

 

 

 

柚子シャーベットと季節のフルーツ

 

 

 

 

 

桑の葉茶

 

 

 

 

 

お夜食のお握り

 

 

 

 

開けると、お手紙が入っていました。音譜

 

 

 

 

炊き込みご飯のお握りです。

 

 

 

カニも他のお料理もとても美味しく、

温かいおもてなしの溢れる、夕飯でした。音譜