前半からの続きです。

 

ソウル発券が改悪になった今、ソウルに行く機会も無くなり…

 

久々に、サムギョプサルが食べたい~~~~っ音譜

…と言う事で、家政婦のお仕事(長男の部屋の片付け)がひと段落したので、

新大久保にやって来ました。

 

 

駅付近で、美味しそうなホットクが売っていたので、購入♪

 

 

私はハチミツ、主人はチーズ

 

アツアツで、どちらも美味し~~~~~いラブラブ

 

 

そのあと、東京に行ったら、

新大久保で行きたいお店が有って、行ってきました。おんぷ。

 

 

ソウル本家

 

 

 

 

長男と一緒に来たかったのですが、サークルの新勧が有るらしく、

私と主人だけ…です。がっかり

 

 

18時過ぎに着いたので、すぐに案内されました。

 

 

 

18時半には、30~40分待ちになっていました。

少し早めに着いて、よかった~ほっ

 

 

色々な種類のお野菜がいっぱい。すごい

 

 

お肉をお野菜に巻いて食べます。わくわく

 

 

最初に牛肉を2人前注文

 

 

 

そのあと、サムギョプサルを2人前注文したのですが、

写真を撮っていなかった。。。あせる

 

 

最後にチゲを注文

 

 

 

主人と半分に分けて、この量です。

美味しかった~おんぷ。

でも、日本人好みのマイルドな辛さかな。

 

 

デザートを注文しようかな~と思ったのですが、

待っている人が沢山居るので、1階のお店で食べることにしました。

 

 

 

 

 

本家の下はCafeになっていて…

 

 

 

 

主人はワッフル

 

 

 

 

私はベリーパッピンス

 

 

氷がふわふわで美味し~~~~~い好き

 

 

お店の真横は、SHOW BOX

 

 

ライブハウスのようですね。

 

色々なアーティストのポスターや映像が流れているのですが、

どなたなのか、わからない。あせる

 

 

お腹がいっぱいになったので、一度、長男宅に立ち寄ります。

もう、サークルから帰っているかな~はてなマーク

(帰っていなく、0時過ぎに帰宅したらしい。。。)

 

 

翌日、11時半に

ザ・ペニンシュラ東京の「ヘイフンテラス」で待ち合わせ。

 

 

 

 

一休comで予約しました。

 

メニューはこれ↓

 

 

 

ウェルカムドリンク

 

 

 

ウェルカムドリンクの後は、主人と長男は、ビールを注文

私は、サービスのプーアル茶を頂きました。

 

 

 

点心

 

 

 

 

 

 

 

 

冬瓜の煮込み

 

 

 

 

 

伊府麺

 

 

 

 

 

金木犀と酒糟のスープ

 

 

 

 

量が少なかったので物足りなく、追加注文をしようと思ったのですが、

他に行きたいお店が有ったので、これで終わり…おんぷ。

 

歩いて、銀座に向かいます。

 

 

東急プラザ銀座がオープンしていました。

 

 

 

 

チラッと中を覗いたのですが、凄い人・人・人で、すぐに出ました。あせる

 

 

行きたいお店に向かいます。

 

 

千疋屋銀座店

 

私と主人はメロンパフェ、長男はいちごパフェ

 

 

メチャクチャ美味しいですね。LOVE

 

 

あと…

まだお腹が空いていたので、フルーツサンドを分けて食べました。笑

 

 

 

以前、日本橋店でかなり待ったので、

今回は待ち時間が少ない、銀座店にしたのですが、

お店の雰囲気は、やっぱり日本橋の方がいいですね。

 

 

それから…

季節柄、銀座の通り沿いのお店で、桜餅を売っていたので購入

 

珍しいので、お土産にしました。

 

 

 

写真左が東京で買った桜餅

写真右が大阪で買った桜餅

 

東京って、もち米じゃなく、クレープのようなもので包んでいるんですね。

 

主人も私も、若い頃、東京に居たのに、

桜餅を購入したことが無かったので、東西で違う事を初めて知りました。あせる

 

 

 

帰りも、特大スーツケース2個&ボストンバッグ大2個に

冬物や毛布、カーペットを詰め込んで…

2名の宅配業者が大阪に向かいます。あせる

 

 

羽田サクララウンジも、

JAL羽田→伊丹の写真も撮っていない。。。

 

家政婦&宅配業は、ほんと疲れます。ぐったり

 

でも、また美味しいもが食べたいから、家政婦をしに東京に行こう~♪