なんとたった一日でAmeba運営から、来ましたよ削除依頼。

「【再掲】数は力」「【再掲】Twitterは5ちゃんねるにも劣る」「【再掲】「暇空茜」と「暇アノン」」

を上げたら、すぐにです。

さすがにやりすぎたか……。

 

あと一週間以上放置されていた「暇空茜チャレンジ3」もです。もう子供の喧嘩と言うしか……。

 

おそらく彼らはロクに文章も読んでないでしょう。

今回も誰かが通報したのに合わせて自動的に削除、それ以外の意味は持ちません。

おおよそ人間としての知性を疑わざるを得ません。

 

僕は「SNS規制法」を作るべきだと思っています。

もはや私的サービスではなく公的インフラとしての立場を自覚させ、恣意的で無秩序な運営を徹底して規制すべきです。

でなければSNSの資格を与えないとか。

 

Ameba運営にも強く抗議したい。

あなた方はただのプライベートな事業なのか?公共への責任はないのか?

やましくないなら削除の原因となった記述の箇所を指摘できるだろ?

できないってことは、基準もヘッタクレもないんだろ?なんか大勢の苦情を聞くのが面倒なだけでしょ??

なんども言うが、いい加減。

偉そうにSNSを名乗り、「ソーシャル」なんて語を使わないでほしい。プライベートなんだったら「PNS」だ!

 

 

やり方をまた考えます。

このままだと全てのSNSが「5ちゃんねる」化してしまいます。

この社会にとってこれ以上ない、非人間的な恐ろしいことです。