LINEさん、今後の連絡は文書でよこせと言ってきたので内容証明郵便出したから、逃げずにちゃんと返事しようねー。

 

まぁそれはともかく。

 

簡単な論理。

「ヤマカンは自分が正しいと信じて疑わない!」とか言う奴は、その時点で自分が正しいとは思ってないのだろうか?

そうじゃないよね?

これお互い様だよね?

本当簡単な理屈。

 

これで両成敗でも構わないのだが、「自分を信じて疑わない」ことが極めて悪質な場合がある。

それが「無関係の第三者を攻撃している」場合だ。

 

そこには攻撃する意図も意味もない。

ぶっちゃけお前には関係ない。どうでもいい。

それでも粘着しようとするのは、明らかに「俺は絶対正しい!」という全能感を相手や周囲に認めさせたいという、ただの示威行動だ。

 

「自分はいつでも絶対正しい!」という歪んだアイデンティティを守るために、無作為で他人を攻撃するのだ。

これでは周囲はたまったもんじゃない。

 

しかし、いるのだ。

僕の知り合いにも、少なくとも二人いた。

可哀想な奴らだった。

 

 

「ファンの言うことが聞けないのか!」とかいうバカもいるが、僕の作品を買ってくれたかどうかも解らない自称ファンの言うことを聞く義務はこちらにはない。

言うことを聞いてくれなくて腹が立つのであれば、離れるしかない。

僕はNGTの件でさえ、ファンにそう訴えている。

 

 

人間関係を己の支配欲にすり替えるのは、凶悪犯罪者の良くすることだよ。

麻原彰晃も宅間守もそうだった。

 

「ヤマカンはどうして俺達の言うことを聞かないんだ!」とか叫んでいる時点で、君らは既にその予備軍だ。

自覚しておけ。