こんばんは!かんころです。
「なんで話を聞いてくれないの?!」
「どうして信じてくれないの?!」
「頭ごなしに否定しないでよ!」
そう思っちゃうことって
ありませんか?
そんなときは・・・
論破ではなく
生き様で証明すること
ここ、めっちゃ大切だと思います😇
今から説明していきますね。
あるときこんなご相談を
いただきました。
彼氏との仲は良いのですが
母親に反対されていることです。
彼は13個年上で、離婚歴ありで
高校生の子どもさんがいます。
「急に大きな子どもができるのも大変。今チヤホヤされて舞い上がっているだけ。結婚を焦っているだけではないか。」というのです。
彼にはこのことを伝えていて「自分たちの幸せな姿勢を見せていこうね」と言ってくれています。
彼との関係を大切にしていきたいし
母親のことも無下にしたくない。
どうしたらいいでしょうか。
あなたは大切な人からお付き合いを
反対されたらどうする😇???
「すごくいい人なんだよ!!」
「勝手に決めつけないでよ!」
「〇〇なところもあるし
△△なところもあって素敵だし…
ねぇ、話聞いてよ!」
と言いたくなりますよね(/_\)
でも、人に「大切なもの」を
認めてほしいときって、実は・・・
説明はあまり
意味をもちません。
論破しようとした途端、
余計に人は離れてしまいます(´ཫ`)
じゃあどうしたらいいかというと、
幸せな姿勢を
見せ続ける
コレでしょう!彼さん大正解◎
本当に素敵な人ですね♪
机上の説明ではなく
幸せな背中を見せる
信頼してもらいたいなら
ここを外してはいけません♪
(紆余曲折はあってOK!
乗り越えていけばいいから)
でね、今回の件に限らず、
大切な人に信頼をしてもらうコツは、
焦らせないことです。
「へ?別に、時間をかけても
大丈夫ですよ^^?どうぞの幸せな姿
を見てくださいね♪」みたいに
威風堂々!と
いることです。
インスタントに論破するよりも
時間にとらわれず威風堂々と。
結果的に、後者の方が圧倒的に
認められるスピードが早い♪
だって「信じてほしいこと=本当のこと」
なんだから、そうでしょ^^?
他人に信じてほしいことこそ
誰よりもあなたが信じて
威風堂々!
ドーーーンと構えとこ♡
今日の世界も
かんころより





5月3日20時より
8期生メンバーを募集します♡
主人公マインドオンラインサロン
今なら特典音声プレゼント中🎁