こんばんは!かんころです^^
実は先日・・・
約120日ぶりに
カフェデビューしました😭
注)酷い悪阻とメニエール病のため
お姫様期間(引き籠り)でした
くま夫くんと一緒に
イチゴパイを食べれて感動!
注)吐きすぎてお粥生活が長かった
「出かけられる」
「道を歩ける」
「カフェに行ける」
「食べられる」
これらは全て
本当に尊いこと。
嬉しくて、嬉しくて、
涙がポロポロ溢れてきます。
寝たきりの数ヶ月は
顔を洗うことすら難しくて・・・
最近ではわりとすんなり
化粧水や乳液を塗ることも
できるようになってきました。
「顔を洗える」
「化粧水を塗ることができる」
「吐かない(笑)」
なんて尊いことなんでしょう。
つい周りの人と比べて
「私なんて何もできない」
「私には何の価値もないんだ」
「なんて残念な日だろう」
こう思ってしまう日ってあるよね。
私も過去はよくそう思ってたなぁ、
「なんで自分は特別じゃないんだろう?」って。
でもね、
そんな日々も
尊いよ🥹?
そう、あなたは
道を歩けたり、ご飯食べれたり
吐かない1日を過ごせたり(笑)
さらに、体があって息してる!
もうそれで100点なんですよね。
何気ない日々に
賞賛を。
あなたの行動全てが
100年後のあなたにとって
喉から手が出るほど眩しくて
尊い日々になるのだから^^
今日の世界も
かんころより
\スマホで学べる♡/
公式LINEに登録してね🩷
今なら特典音声プレゼント中🎁