言葉は、魔法。

 

 

 

「キャラメルマキアート

ください」というから、




キャラメルマキアートは

手に入るのです(・ω・✌

 

 

 

「茶色いアレ」といっても、

きっと永遠に手に入らないよね。

 


というわけで、

 

 

 

私は毎朝、くま夫くんにこう言います。

 

 

 

「おはよう、さわやか夫!」

 

 

 

負けじとくま夫くんもこう返す。

 

 

 

「おはよう、さわやか妻よ!」

 


これ、バカみたいですか?笑




でもね、本当に不思議なんだけど

お互い「さわやかモード」で1日を

スタートすることができます👍

 

 

これまさに、言葉の魔法。

 

 

 

人間は言葉で貼られたラベルで

自分の初期設定を決めてしまうから。

 

 

 

「さわやか妻」なら

さわやか妻モードに突入するし

 

 

 

逆に「可愛くない私」というなら

可愛くない私モードに突入する。

 

 

 

まるで、ペットボトルの水に

「美味しい水」というラベルを貼るのか

(美味しそう!飲みたいね😍)

 

 

 

「トイレの水」というラベルを貼るのか

(おえっっ!!!むーーりーー🤮)

 

 

 

これと同じで、言葉の魔法は

その人の初期設定をいとも簡単に

変えてしまうのです。



あなたは言葉という魔法を

これから、どう使いますか?

 

 


よかったら、大切な人に

素敵な初期設定をプレゼント

してあげてくださいね^^

 

 

 

思い出せば、昔バイトしてたときに、

ブスッとして怖い女の先輩がいたんだけど、

 

 

 

「〇〇さん、いつもさわやかですね😊

シフト一緒だとうれしいです!」

いってみたんです。願望も込めて(笑)




すると、どうでしょう・・・








 

 

 

めちゃめちゃ

さわやかになった・・・!

 


マジで衝撃だったよ( ゚д゚)笑

超やさしくなったし、笑うようになった!

 

 

 

雑談とかもしてくれるようになって

『不器用なだけでめっちゃいい人やんw』

って思った!

 

 

 

こんなふうに、人って「言葉の魔法」で

いかようにも変わるものなのです。

 



言葉は人を癒すことも、

傷つけることもできる。

 

 

 

やっぱり、言葉って

現代に残る「魔法」なんだよ。

 

 

 

あなたは今日自分や大切な人に

言葉というMP(マジックポイント)を

どう使っていきますか^^?



今日の世界も

主役はあなたキラキラ

 


かんころより

オンラインコミュニティ

「かんころ未来創造Lab」5期生募集は

6月1日20時より開始予定!

詳細&募集再開✉️登録&問合せ▶︎★★★


▶かんころYouTube