こんばんは!かんころです。 


身長差は約30cmの凸凹夫婦を
やらさせてもろてます😇笑
(かんころ:約152cm、くま夫:約180cm)



かんころの写真の多くは
くま夫くんが撮ってくれています。
(もしくはお姉ちゃん!)



使うのは100枚のうちの1枚(笑)
撮る方にも根性が必要ですw



こんな感じで、くま夫くんには
お仕事のサポートもお願いしています。



よきカメラマンであり、
よき相談相手、って感じですかね。


よくよく考えれば、私がフリーランスの

ヨガインストラクターをしていた頃も、

くま夫くんにはいろんな相談をして

助けてもらっていました。

 

 

 

当時のかんころは(4年以上前)

スポーツクラブ、ヨガスタジオ、

大学、市の公共施設などなど、

様々な場所で週20本ほどレッスンを

して生活をしていました。

 


 

週20本・・・けっこう大変です。

1本減らそうかな、と思うけれど

 



レッスン1本〇千円だから、

辞めれば月〇万円マイナスが出る

ということが頭をよぎります。

 

 

 

だから、辞めるか、続けるか

めちゃめちゃ迷うわけです。

 

 

 

そもそも好きでやってる

仕事だしね( ;´・ω・`)

 

 

 

そんなとき、当時の

くま男くん(まだ夫ではない🤭笑)

の口から出た言葉はこれだ!

 


ぜーーんぶ足し算して

ぜーーんぶ引き算して

 

 

 

トータルで+と-

どっちが残るの?

 

 

 

で、残ったものをみて

自分が納得できれば続けて

自分が腑に落ちないなら

辞めた方がいいよ。

 

 

 

答えは全部かんちゃんの

中にあるんだから。

 


 

・・・神言!!!

 


で、いろいろ考えてみた結果、

そのレッスンはフツーに好き(+)

月〇万円はちゃんともらえる(+)

でも、移動距離(-)時間(-)体力面(-)を

考えて、足し算引き算をしてみると・・・

 

 

 

トータルでマイナス!

 

 

 

その答えをみつめてみたときに

心はザワザワやっぱり気持ちよくない。

 

 

 

「あ、今やめどきなんだな~」と感じ、

いいカタチで気持ちよくそのクラスを

卒業したかんころなのでした。

 

 

 

🐻くま夫くんからひと言アドバイス

トータルが(-)になったから=ダメ、

というわけではなく「自分が許容できるか」が鍵!



「彼と付き合っていいのかな?」

「このまま彼と一緒にいていいのかな?」

「今の仕事、続けていいのかな?」

 

 

 

あなたもこんなふうに

進むか、辞めるかで悩むこと

ってありませんか?

 

 

 

そんなときこそ

くま夫くんの名言を

思い出してほしい!

 

 

 

ぜーーーーーんぶ

トータルで足し算引き算して

残ったものはなに???

 

 

 

ノートに書いてみて。

それを見つめてあなたは

納得がいっていますか^^

 

 

 

答えは全部、

あなたのハートが

知っているよ!



今日の世界も

主役はあなたキラキラ

 

 

かんころより

▽かんころYouTube

チャンネル登録よろこびます💓



オンラインコミュニティ

「かんころ未来創造Lab」4期生は

メンバー募集を終了しました。

詳細&募集再開✉️登録&問合せ▶︎★★★


かんころ算命学コンサルは満席です

(コンサル応募資格:かんころ未来創造Labメンバー)


💍かんころって?オフィシャルサイト