こんにちは!かんころです。

 



我慢に我慢を重ねた結果、

感情が大大大爆発したことって

ありませんか?

 



止めたくてもブレーキがかからないあの感じ・・・かんころももちろん経験あります。

 


その後、めっっっちゃ後悔するよね。

時間よ戻れーっ!て思うよね(/_\)

 



というわけで、今回は

「感情は大爆発したとき、どうする?」

をテーマにお話していきますね。



あるとき、

こんなご相談をいただきました。

 



「彼への不満が爆発して

感情的に文句を言ってしまいました。

面倒くさく思われていないか不安です」

 



かんころも最初に述べた通り、

これはあるあるです。



 

んで、起きてしまったことは消せないので、大切なのは「これからどうするか」にチャンネルを合わせることです。

 



「どうしてあんなことしたの!私のバカ!」チャンネルもあるのですが(笑)

 



これはただただしんどく、時間を浪費するだけなので、あまりオススメはしません。

 



そして「あの日さえ我慢できれば」チャンネルに関しては、存在しませんw

 



その日我慢していても別日に

ちゃんと爆発しているからです😇

(預言者Kより)

 



ここで悩む方にお伝えしたいのは、



 

彼に面倒くさく

思われていないか以前に

 


自分を面倒くさく

思っていないか

 



ココを見直してみてね。

 



自分のことってさ、ぶっちゃけ

他人よりもテキトーにできたりする。

 



でも、よく考えてみて?

 



あなたは生まれてから

死ぬまで一緒にいる人。

 



この人の機嫌を損ねるほうが

マズくないですか😇?

 



というわけで、彼どーこーの前に、

これからは「あなた」の話を聞くこと。

 



爆発しちゃう前にね。

 



(とはいえ、爆発するときはする。

でも向き合うとかなり回数は減るし、

爆発してもいい爆発になる)

 



マイレターノートに書くのも

すごくよいと思います。

 


 ▽マイレターノートについてはコチラ

 


すると彼とも「今後はこうしていきたい」が見えてくるはずよ^^

 

 

 

自分のことって一番

後回しにしがちだけど、

 



これからは

自分ファースト

いきましょう!

 





それが大好きな人と一緒にいるために

必要なことだと思うから^^♡ 



今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 
 

オンラインコミュニティ

「かんころ未来創造Lab」

現在募集をSTOPしています🤍

詳細&募集再開メール登録▶︎★★★


かんころ算命学コンサルは満席です

(コンサル応募資格:かんころ未来創造Labメンバー)


💍かんころって?オフィシャルサイト