こんばんは!かんころです^^
先日オンラインコミュニティ
くま夫くんとコラボLIVEでした!
2人のゆる〜い空間を
楽しんでもらえたようで何よりです^^
さて!LIVEの中で
こんな話になりました。
歳の差を超えて
仲良くなるコツは?
まさに私とくま夫くんは
7つ歳の差があるのですが
(私が上です)
私とくま夫くんの答えはコレだ!!!
歳の差を
気にしない!
はい!歳の差をガン無視して
相手を一人の人間としてみる!
そんだけです。
メンバーさんにも歳の差夫婦の方が
チラホラいらっしゃるのですが、
その方たちの答えもこんな感じ。
「ほんとそれです!
歳の差なんて忘れてました🤣」
「全く気にしていません🤣」
「彼のほうが6つ歳年下ですが
むしろ私のほうが子どもだなぁ
と思うことすらあります🤣」
かんころも激しく同意。
むしろ、くま夫くんのほうが
おじいちゃんかな?と思うくらい
達観してるときがある🤣
(算命学的にみても、
かんころは5歳児のエネルギー、
くま夫くんはおじいちゃんの
エネルギーなんです🤣)
歳の差恋愛を実らせたいときほど
歳の差なんてガン無視
するのがいいなぁと思います。
いきなりフワちゃんみたいに
敬語を無くす、とかじゃないけど
「歳の差があるから気が引けちゃう・・・」
みたいに気を遣わなくていい、ということ。
ちょっと想像してみて
ほしいのですが、
あなたが『年上だから…』とか
『若いから…』という括りにされて
周りの人から気を遣われたらどうでしょう?
めちゃくちゃ
居心地悪い
よね!!よね!!
ソッコー帰りたくなるよね🤣
あなたにもし仲良くなりたい
歳の離れた人がいたら
年齢ガン無視で
付き合ってください。
だって、あなたとあの人は
人生の同級生。
そうでしょ^^?
いちいち「◯才差だ…」と
人を分けるのではなく、
「私たち、人生の同級生じゃん!」
と仲間意識もっていけたら最強だと、
私は思います。
最後に…
そんな私とあなたも
人生の同級生!
うちら、心で
スクラム組んでいこうぜ!

オンラインコミュニティ
現在募集をSTOPしています🤍
詳細&募集再開メール登録▶︎★★★
かんころ算命学コンサルは満席です
(コンサル応募資格:かんころ未来創造Labメンバー)
💍かんころって?▶オフィシャルサイト