こんばんは!かんころです。

 

 

 

「気にしないようにしていても

彼から返事がないのが気になります。

こんなとき、どうしますか?」

 

 

 

こうご質問いただいたよ。

 

 

 

かんころ読者さんの中にも

「なうです😢✋」とタイムリーな方が

多いと思うのでお答えしましょう。

 

 

 

それはね・・・






 

 

 

「好きで、好きで、しょうがなくて、彼のこと気になっちゃうんだよね~😂もう、私ってば、かわいいいいいいい!」と、

 

 

 

自分に

降参せよ。


ついつい気になっちゃうのが

恋ですよ( ・ ω ・ )?

 

 

 

その気(エネルギー)を一旦受け入れて

前向きな方向に使ってください。

 

 

 

好きな人のこと考えたら

ウキウキするでしょ^^

 

 

 

そのウキウキをガソリンにして

仕事したり、筋トレしたり、掃除とか

洗濯とかしてもいいわけですよ♪

 

 

 

(ちなみに、"好きな人"と言いつつ

モヤモヤばかりが勝つなら、それは

"好きな人"ではないのかもしれません🖐笑)

突然ですが・・・

 

 

 

「梅干しのこと、

考えちゃダメ!」

 



 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

はい、考えたでしょ

梅干しのこと(笑)

 


 

ヨダレだらだら垂らして

考えたでしょーーーーw

 


人間の脳みそって

そういうモンなのよ。




「気になっちゃダメ!」と律すると、

余計に気になるようにできています(笑)

 

 

 

だから、相手のことが

気になってしまうときも

 

 

 

「うんうん、マジで気になるよね~!私、一途でかわいいいい😂さ、ドーナツたーーべよ♪」

 

 

 

これで良し、これで良し。

 

 

 

自分を責めるのではなく

気(エネルギー)を好みの方向に

使えばいいのです^^




今日の世界も
主役はあなたキラキラ


かんころより