こんばんは!かんころです^^

 



先日、くま夫くんにデートに誘われて、

何かがあるのかと思ったら・・・

 


 

謎解きイベントでした!


様々な問題が用意されている

脱出ゲームみたいな企画ですね。

 

 


2人であーだこーだ知恵を絞って、

どうにかこうにか全問正解!

 



最後の問題では2人とも

つまずいてしまったけど、

まるで金田一少年の美幸のように、

 



私がポロッとつぶやいた言葉で

くま夫くんが正解を導き出して爆笑🤣

ああ、楽しかったなぁ〜!

 


(金田一あるある!そうか、これは

ボタンの掛け違いだったんだ!的な)

 



謎解きについて、よくよく考えてみると、

力を合わせて問題に立ち向かうって

 



まるで結婚(同棲)や

人付き合いと一緒じゃん!

 



こう思いました。

 



誰かと生きていれば

トラブル(問題)は起こるほうが普通。

 



そのトラブルに対して、

一緒に頭を捻って、

あーだこーだ解決していくって、

結婚(同棲)そのものですよね。

 



謎解きイベントは、パートナーシップの

いい練習になるので超オススメです💕

(あと、マンネリ防止ね)

 


ちょっと話は飛ぶようだけど、

 

 

 

あの人に好かれたい

あの人に嫌われたくない

 

 

 

こんな想いがあるときって、

 

 


トラブルが

起きませんように

 


こう思ってしまいますよね。

 

 


そして「粗相のないように…」と

思えば思うほど、ガチガチになって

空回りしてしまったり。

 

 


そんなときもあなたには

自分らしくナチュラルでいてほしい!

という意味も込めて、かんころは

こう言いたいと思います。

 

 

 






トラブルも

上等!と。

 



トラブルがあったらあったで

ずっと忘れられない思い出になります。




ドキッとはするけどね(笑)

 

 

 

そんな試練を一緒に乗り越えたメンバーは

まさに運命共同体!熱い絆で結ばれます。




体育祭や文化祭を経て、

クラスの団結力が高まるのと一緒ですね^^

 

 

 

(万が一、それで雑な扱いをする人なら

そういう人だとわかってラッキー!)

 

 

 

だから、

自分を小さくしなくて大丈夫!

 

 

 

トラブルさえも

味方につけて

いきましょう♡

 

 

 

私たち、転んだとしても

タダじゃ起き上がらないのだ!



今日の世界も
主役はあなたキラキラ


かんころより
大大大好評!発売中♡

▶︎まっすぐ販売サイトへ行きたい方はコチラ


「かんころ未来創造Lab」3期生募集は

10月1日(日)20時~を予定しています🤍

詳細&募集再開メール登録▶︎★★★

かんころ算命学コンサルは満席です

(コンサル応募資格:かんころ未来創造Labメンバー)


💍かんころって?オフィシャルサイト