こんばんは!かんころです。




「幸せそうなSNSを見ると苦しい」

「おめでたい報告を喜べない」

「周りがキラキラしててつらい」

 



もしもあなたがこんなふうに

周りの人の成功や活躍が眩しくて、

いたたまれない気持ちになることが

あるならば・・・






 



浜崎あゆみさんの名曲

appearsを心で歌うとよろし。

 



恋人たちはとても幸せそうに

手を繋いで歩いているからね〜

まるで全てのことがうまくいっている

かのように見えるよね

真実(ほんとう)は2人しか知らない〜

 


これ、真実すぎる!

  



特にSNSって、きれいなとこしか

見せないやつだからね?笑

 


「かんころさんは他人が羨ましくて

しかたなくなることはありませんか😭?」

と聞かれることがたまーーにあるけれど、

 







今は、あまりない。

 



なぜなら、

叶えてる人をちゃんと見ると

その気持ちが萎えるのよ。

 



なぜなら、叶えている人は

それに負けないくらい覚悟しているし

背負っているものがあるから。



 

自分が1作目を出版したときも

表向きは「夢が叶った!」だったけど

裏側は「プレッシャーに潰れそう」だったし。




『光あれば、陰がある』

 



ここを知っていると

「羨ましい」では終われないのだ。

 



あとね「同級生の友だちはみんな

子どもがいて、羨ましい🥲私なんて・・・」

というコメントをいただくこともあるけど・・・







 

あれ、命懸けだから。

  



私は「羨ましい」というより、

戦士のような、強さや美しさを感じるかな。

 


隣の芝生は、青く見えます。

 



「羨ましい!なんで私ばっかり

うまくいかないの」




こんなふうに思っちゃうことって

誰しもあると思うんだけど、



 

大丈夫!それ、

マボロシ〜👆

BYかんころIKKOさん

 


真実は、本人たちにしかわからんし、

何かを覚悟していたり、

背負っているものはあると思うよ。

  



そこをイメージしていると、

いい意味で、気持ちが萎える。

 



だからね、大丈夫なんだよ。

あの友達も、あの同僚も、あのSNSも

あなたを攻撃なんてしていないから^^

 



トゲトゲした気持ちを

深呼吸でクールダウンさせて、

ゆっくり、ゆっくり、

おやすみなさ〜い^^



今日の世界も
主役はあなたキラキラ


かんころより

かんころ手帳2024 出版決定

現在執筆制作中♡月コラム12編、週コラム53編予定!

9月頃のお披露目をお楽しみに!(KADOKAWA)

 

Amazon総合1位獲得!かんころ書籍


💍かんころって?オフィシャルサイト