こんばんは!かんころです。

いよいよ明日は・・・

 



人生初!

親知らずを抜く日です。



新しいステージ

おめでとう、私(笑)

  



痛いのが苦手なかんころ、

今からドキドキが止まらない!

 



応援よろしくお願いします!

明日15時頃、かんころ方面に向かって

パワー送ってください〜🤣

 



「我こそは親知らず抜いたよ!」

という先輩の方々、実際どうでしたか〜?

ぜひとも体験談を教えてくださいませ。

 



(明日は親知らずを抜くため、

blogはタイマー投稿したものになる

可能性があります🙇‍♂️)




今回の親知らずは

キッカケはあったものの

「絶対に今すぐ抜くべきもの」

ではありませんでした。

 



でも、これを放置しておくと

次の虫歯や次の歯周病や次の不調に

繋がっていく可能性大!!!

(かんころの場合)

 



だったら「痛いのは嫌」だけど

「今後もっと痛くなるリスク」があるので

この機会に抜くことを決めたのです。

 


大事な決断をするときこそ

本当のリスクは何なのか?

 



ここを考えるのが超大事だと

かんころは思います。

 



目の前の「ラクさ」を選んでも

負債は何倍にも膨らんでいくから。




思い出してみると、10年以上前、

私は携帯ショップの店員をしていました。

 



その生活の中で私はヨガに出会い、

「これを教える人になりたいなぁ!」と

一念発起してヨガインストラクターを

目指すことになります。

 



ですが、10年以上前、

ヨガはまだまだ認知度が低く

怪しい印象がありまして・・・

 



しかも、フリーランス。

先が見えない不安でいっぱいです。

 



周りの人からも

「不安定な仕事、やばくない?」とか

「ヨガファイヤー?火を吹くの?」

と言われたり(笑)

 



いろんな逆境はありましたが

私の中での本当のリスクはコレでした。

 



「本気でやりたいことに挑戦しないことで、自分を嫌いになり、うなされる日々が続いて心身の健康を害すほうがリスク」

 



それと、 




「本気でやりたいことに挑戦しないことで、のびのび生きてる人を羨んで劇的に性格が悪くなり、人間関係が破綻するリスク」

 



え?めちゃ体に悪いやん?

心が超おブスになるやん?

やべえ!チャレンジしよう🤣



こう思って今日に至ります。




そんなあの日の決断が

今日の私を作ってくれて

画面の前のあなたに

出逢わせてくれたかと思うと

 



当時のかんころを「ありがとう〜!」と

胴上げしたい気持ちでいっぱいです。

 


大事な決断をしようと考えている方へ。

 



もしかすると保守的な道を選べば

一見ラクに見えるかもしれません。

 



ちょっとあなたが我慢すれば

ちょっと何かを誤魔化せば

ちょっと見てみぬフリをすれば

ちょっと今だけの快楽を楽しめば

  



まるくおさまるのかも

しれませんね。

 



「今だけ」は。

 



でも、本当に大事な決断こそ

「本当のリスクは何?」

ぜひ胸に問うてみてください。

 


リスクとはお金や安定性だけではなく

「心身の健康」や「自分を嫌いにならないか」

まで考えてみてね🤣

 


 

あなたの未来は

あなたが創るの。

 


今日の世界も
主役はあなたキラキラ

 

 

かんころより

\Instagramの鍵アカウントでLIVE配信/

かんころ未来創造Lab

次回メンバー募集は6月1日20時を予定

募集再開メール登録&詳細&問合せ▶︎★★★

🈵かんころの算命学コンサルティングは満席です。
(応募資格:かんころ未来創造Lab会員様)
 
🈵両想いコミュニケーション講座
即満員御礼!ありがとうございます!

💍かんころって?オフィシャルサイト