こんばんは!かんころです^^

 



恋愛や婚活、パートナーシップで

悩んでいる方のお話しを聞くことが

多いのですが、

 



多くの方に共通して、

とある「思い込み」を

持っているなぁと思います。

 


その思い込みとは・・・



 

不完全な私は

愛されない


中でも「お母さんみたいに完璧じゃないと

愛されない」と無意識に思っている方が

なんと多いことか。

 

 

 

もしあなたも心のどこかで

「お母さんみたいに完璧になってから…」

と思ってるんだとしたら、

 

 








そんな日は

一生きません。



母は偉大です。

そう簡単に超えられんよ🤣

 



というか、




超えなくていいんです。

 



母とのバトルを繰り広げることを

きっとお母さんも望んでないですよ🤣

 



ドキっとした方は、




「不完全なまま」

飛び込んでみること。

 



間違えて、転んで、プライド捨てて

体験学習をしながら、扉を開くこと。

 



そして、もう一つ

知っててほしいことがあるのですが、

 

 


できなくても

しにはしない

どうにかなる

 


これが大半です🤣

 

 

 

できないならできないで

周りを頼ったり、工夫したり

業者さんにお願いしたりもできるわけで。

 

 

 

ちなみに、うちの母は

料理がとっても上手です。

 



さらに母は社交的で

しょっちゅうお友達を家に招いては、

手作り料理を振る舞っています。

 



一方でかんころは・・・



 

料理がとっても苦手。

 



というか、しない。したくない。

製作中のニオイで吐き気がすることが

あるので、無理してしません。

 



むしろ、夫が料理好きなので

夫が楽しく美味しく作ってくれます。



さらにかんころは

よっぽどでない限り・・・



 

家に友人を

招きません😇笑

 



たまーーにカフェで

会うくらいです。

 



(私とたまに会ってくれる

数少ない友に感謝🤣)




でも、別に

しにゃしません(笑)

 



そんな感じで、


 


私は母とは違います。

 



そんな母を尊敬していますし

そんな母を超えようとは1ミリも

思いません。

 



ライバルじゃないんだから🤣

超えなくて大丈夫なんです。

 



そんな自分を許したからこそ

くま夫くんとのご縁も

繋がったのかなと思います。

 


 

心のどこかで「完璧になってから」と

謎のバトルを繰り広げていたあなた!

 


 

「お母さんみたいに

ならなくていい」

 


 

こうつぶやいてみてね^^

 

 

 

できないことは

誰かに助けてもらえばいい。

 



工夫して、楽しんで

乗り越えちゃってもいいんだよ!

 


 

今日のあなたに花丸あげて

おやすみなさーーーい^^

 


 

今日の世界も
主役はあなたキラキラ

 

 

かんころより

\Instagramの鍵アカウントでLIVE配信/

かんころ未来創造Lab

次回メンバー募集は6月1日20時を予定

募集再開メール登録&詳細&問合せ▶︎★★★

🈵かんころの算命学コンサルティングは満席です。
(応募資格:かんころ未来創造Lab会員様)
 
🈵両想いコミュニケーション講座
即満員御礼!ありがとうございます!

💍かんころって?オフィシャルサイト