こんばんは!かんころです。




あるとき、

こんなご相談をいただきました。

 



最近、よくYouTubeで

「◯歳以上の独身女はこうだ、これを直さないとずっと結婚できない!現実をみる!求めすぎず、相手を成長させるつもりで付き合う」とか

「厳しい現実を受け入れて!」というもの

ばかりに心が折れそうです。




今まで怠けていた自分が

悪いのかもしれないけど、辛いです。

私はどういう気持ちで婚活に

すすんでいけばいいですか?

 


婚活にもいろんな方針があるからね、

それ自体を否定するつもりはありません。

 



が、

 



かんころも

スパルタ無理〜😭

 


「え〜、なんで縁もゆかりもない人を育てないけんの😂」とか、思ってしまうタイプですw

 



恋愛も結婚もボランティア

じゃないけんね😂あと、




合わない人といるくらいなら

一人のほうが絶対に幸せです。




なので、結婚するという目的のためだけに

テキトーな人を育てるのは苦行でしかない。




よって、かんころとは流派が

違うな〜と思いました。

 



(焦らされてうまくいくタイプの人も

いるかもなので、そのやり方を否定する

つもりはありません。流派の違いよね)

 


別の流派で「現実をみる!求めすぎず

相手を成長させるつもりで付き合う」

と言われているのならば、

 



かんころ流でいうと「自分を見る!

お互いに成長しあえる相手と付き合う」

となります。

 



これがどういうことかというと、

 



昔の自分と今の自分とでは

趣味趣向も変わってるはずなんです。



 

「年収1000万で〜、もこみち風で〜、

身長170㎝以上で〜」みたいなことを

思っていたかもしれないけどw

 



今きちんと自分に

向き合って考えてみると

 



「安心できる人で、楽しく

生きられる人ならいいな〜、

正社員じゃなくても大丈夫」とか。

 



必要としているタイプも

変わっているはずなので、

自分を見てアップデートすることも

大切だと思います。

 



なので、もしかすると、

今までの婚活の条件で外してたもの

(年収とか、地域とか、離婚歴など)も

今一度見直して、世界を広げてみても

いいかもしれないよね。

 



ちなみに、かんころ講座生のみんなの

過去のデータを見ても「離婚歴ありをマルにしたら、めちゃくちゃ素敵なパートナーができた!」という声がめちゃくちゃ多いよ^^




(離婚歴ありは、マルイチ!

素敵な人がたくさんいます💕)

 



さらに「相手を成長させる」に関して。




かんころは「なんで育てないけんのや😂」

という気持ちのほうが先に出てしまうのでw

 



自分もまだまだこれからだし、

お互いを育てあえる人がいいな〜

と思います。

 



言葉のあやかもしれないけど

「どんなスタンスでいるか」って、

大切だよね〜!

 



(ちなみに以前「理想の王子様は探すのではなく、育てればいい」と書いたことはあるけど「育て合おうね」という意味で書いてるよ)




世の中、いろんな成功メソッドは

あると思うけど、あなたに合う&幸せに

なれるものを選んでくださいね^^

 


最後に。




「今まで怠けてたから自分が悪い」

と言われていたけど、




怠けてなんていないよ、

別のところにエネルギーを

注いでただけ^^




逆に「え?今さら婚活始めたの?

遅すぎじゃな〜い?」なんて人がいたら、

その人がクズなだけなのでw




もしそんなド失礼な人がいたら、

激スルーしてやりましょう!



ひたむきに仕事を頑張っていたこと

自分のために趣味に打ち込んでいたこと

一生懸命に日々を過ごしていたこと




伝わる人には

ちゃんと伝わるよ。




だから、大丈夫^^

今までの自分には大きな花丸を

あげてくださいね💮



今日の世界も
主役はあなたキラキラ



かんころより

\Instagramの鍵アカウントでLIVE配信/

明日21時よりLIVE配信

かんころ未来創造Lab

募集再開メール登録&詳細&問合せ▶︎★★★

🈵かんころの算命学コンサルティングは満席です。
(応募資格:かんころ未来創造Lab会員様)

▶️InstagramTwitter

(@kankoro_usako)も更新中🌸


Amazon総合1位獲得 かんころ書籍

💍かんころって?オフィシャルサイト 

お仕事のご依頼(メディア・出版社様向け)