「何であの人って、こうなんだろう!」
「もっとこうしてくれたらいいのに!」
「何で!何でなの・・・!?!?」
こんな気持ちになることって
ありませんか?
あるとき、こんなご相談があったんです。
「私はつい、相手のイヤなところに気付いてしまいます。こんな自分はもっと嫌いです。どうしたらいいでしょうか」
もしあなたも
「めっちゃわかる!禿同!」だったら
私はあなたにこう言うでしょう。
おめでとう!
あなたには経営者の
才能がある!と。
「え?!突然なぜですか!
かんころさーーーん!!!!」と
ツッコミが入りそうですが、
ポジティブ100%の人の会社は
間違いなく潰れます。
楽観的な人は危機管理をしませんし
計画も、研究も、工夫もしないでしょう。
また、社員が「今これを悩んでいて・・・」
と真剣に相談しにきたとしても
「大丈夫!大丈夫!happyで治るから♡」
と寄り添うことはしないでしょう。
納税や社会のルールに対しても
テキトーで、気付いたときにはもう
いろいろとアウトになってるはず🤣爆
というわけで、
ちゃんとネガティブになれたり
イヤなところにも気付ける方こそ
経営者、ならびに、
リーダーシップをとったり、
人が喜ぶものをクリエイティブに
作り上げる才能があり、
人に慕われ、お金に
愛されていくでしょう。
あなた、最高ですか!
パフパフ( っ'-')╮ =͟͟͞🎂͞ブォン
そう考えると、なんだかちょっと
パワーが湧いてきませんか?
んでね、『あの人ヤダな~』
ってことに気付いちゃったときも、
自分を責めるなかれ。
もしかしてあなた、
自分を"天使ちゃん"だと
思ってたの😇?笑
違いますよね?笑
「なんかヤダ」って
人間誰しもあるのよ👍
かといって、思ったことを
なんでもかんでも口や態度に出すと、
「ウ〇チしたんで、あなたに
ぶつけてもいいですか😇?」と同じこと
なので、辞めた方がいいですが🖐笑
(ウ〇チはトイレで流しましょう)
「まぁ、そう思っちゃうときもあるよね」
と人間らしい自分を許しつつ
「じゃあ、私ならどうするかな?」
と経営者マインドに切り替えれば
これからたくさんの人に慕われ、
お金にも愛されていくでしょう。
▽62ページ〜が参考になるはず
あなたの才能を
持ち腐れするのは卒業〜!!!
今日の自分に
誇りを持っていこ♡