「偶然が重なりすぎた出会い・・・
これって運命ですか?!」
あるとき、このような
ご質問をいただきました。
スタバで並んでたら
偶然元カレと再会!とか
ふと訪れた一人旅で
昔の好きな人と遭遇!とか
たまたま話した人が
出身地が同じ、同じ部活してた、
しかも自分が憧れている大学を出て
最近テレビでたまたま見たIT企業で
働いてる!とか。
「運命なの?!」とあなたが迷うとき
かんころはこう質問するよ😇
その人と「運命的」な
シチュエーションでなくても
同じように好きですか?
問題なく「好きいいいい!」
と思えたなら、それでオッケー👌
ただし・・・
ギクッとした方には
もう一つ質問します。
「彼」にではなく
「運命」に恋してないかな?
かんころも経験があるから
痛いほどよくわかるのですが
「神様が引き寄せてくれた!」
「偶然が重なりすぎてる!」
みたいなときって、
運命的なシチュエーションに
目がくらんで自分の心を置いてけぼり
にしていることが多いため、
運命的であればあるほど
より注意深く自分を観察する
必要があります✋
「一緒にいて楽しい!」とか
「彼のこと好き!」ではなくw
「すごい運命的でね!あれも一緒で
これも一緒で、ココ出身で〜」みたいに
運命やアクセサリー的なことばかり
しゃべっちゃうときは・・・
クロです(笑)
つまり「運命」だけが先行して
「彼」も「自分」も不在なのね。
一緒にいればいるほど
違和感が生まれてしまうから
先に進むのは難しいと思う。
だって、恋愛や結婚って
キラキラ活動じゃない。
どんだけ弱さを見せられるか
どんだけ2人で話しあえるか
どんだけ無言の時間を過ごせるか
どんだけヘンな寝顔見せられるか(笑)
だと思うのよ。
運命性を頼りにせず
自分の心を頼りにすること
眠くなれるくらい
安心できる人じゃないと
苦しくなるのは自分自身だからね。
(経験者は語る✋)
あなたは生まれながらの
パワースポット!
パワースポットでもあろう人が
「運命」の言いなりになる必要ある?
・・・
ないない♪
「運命」なんて、ぶんぶん
振り回してしまえ😇
決定打はいつだって
あなたの「心」だよ。
2023年2月より
新ステージへ進みます!
NEW!オンラインコミュニティを
立ち上げるのでお見逃し無く♡
かんころについてきてください!