こんばんは!かんころです。

 



先日、かんころ手帳2023の

制作チームの皆さんで2回目の

ゲラチェックを行いました!

 


かんころ手帳は一般的な手帳と違って

読める手帳なんです。

 



月コラム12編&週メッセージ53編、

「本当に伝わる文章になっているのか?」

などをプロの目でチェックいただき

 



「六曜や新月満月や一粒万倍日にも

間違いがないか?」など、何度も何度も

目を通していただいています。泣

 


(まさかこんなにチェックの嵐とは😳

制作側になって初めて知った事実!)

 



そんな熱を込めまくった

かんころ手帳2023はいよいよ

9月中旬に注文受付予定



 

こーーれーーは!

超ワクワクな予定ですね!

皆様、お楽しみに〜❤️

 


かんころ手帳2023の

編集ライター担当の藤原さんが

こんなお話をされていました。

 



好きな時間に起きて

大好きな歌舞伎を見に行けて

大好きな本を一日中読めて

ダラダラ文化的な生活を送りたい!

と昔から言ってたんだけど・・・

 



今、全部叶ってる!と。



すごい!すごすぎるよ!

 



今は「書く仕事」を

フリーランスでされているため、

〆切を守れば(それも大変だけど)、

好きな時間に、好きな場所で、

趣味を満喫をしながら働くことが

可能になっているそうです。

 



かんころも似たような

働き方なので、わかるな〜!

 



〆切に追われることはあっても

それ自体はあまり苦じゃない。

 



それよりも

「好きなときに好きなことができる」とか

「集まれるときに集まれる」が自分の中では

重要だったりして。

 


【注】この世につまらん仕事なし。

これが正解という話ではありません。

自分に合った生き方ができたら

最高だよねって話です。




叶えたいことは

言葉にすべし



 

ですね!ですね!ですね!

(プッチモニみたいになった。笑)

 



「でも、言葉にできるほど

立派なものじゃないし・・・」という

声が聞こえてきそうですが、

 







大丈夫!まずは、

自分の「これ無理やな〜」

をボヤいてください。

 



そして、次に

自分の欲をぶちまけて

いきましょう。

 



私も「寝れない仕事は無理だ〜!

いつでもお昼寝できる生き方がしたい!

〆切はあってもいいから、その代わり

自分のペースで仕事したい!」




こんなふうに言っていたから、

本当に叶っているもん(笑)

 



本当に叶うことって

自分の中にあるボヤキだったり

自分の中にある欲を

まっすぐに受けとめた結果

だったりする。

 



(この話を聞いて「なーんだ!私の夢、

叶ってるじゃん」と気づいた方も多いはず)

 



それを「立派な大義名分を考えなきゃ」とか

「職業名で考えなきゃ」と頭ばっかり使うから、こじれてしまうんだよ。

 



「全然叶わない」と悩む方は

もっと自分の欲に純粋にね。



 

「でも、欲ってなんか悪いことみたい」

とドキドキした方もいるかもだけど・・・

 








大丈夫!

あなたが欲まみれなのは

とっくにバレてますよ🤣笑

  



せっかくの人生ですから。

 



この地球で

遊び尽くそうね!



今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 
 
 かんころより

4ヶ月のうち3日間だけの募集となりますので

それまで楽しみにお待ちくださいませ。