こんばんは!かんころです。

 



昨日は両想いコミュニケーション講座・4期の2ヶ月目が終了しました〜!本当にありがとうございました♡

 


こちらは一瞬でSOLD OUTした

大人気の少人数講座です💕

 



個人セッションでは2人きりでじっくり

お話できるので、安心安全^^

 



みんながこれからますます

Happyになる気しかしておりません✌

今後がさらに楽しみ!!!



さてさて!ここからは

かんころのマッチングアプリ

思い出話をしましょう。




今や講座生やサロンメンバーの

「彼氏できました!」「結婚しました!」

ご報告の半分を占めるマッチングアプリ。

今の時代、可能性の宝庫ですよね!



 

私自身、思い返してみると・・・

くま夫くんと付き合う前に

マッチングアプリを

試したことがありました。

 

 

 

で、そのときの印象はというと

「おお!フツーにいい人、いるんやな」

でした。言葉足らずですみません。

 

 

 

ただし、出会える人の枠が広がれば

その分いろんな人がいるのも事実。

 

 

 

当時、印象に残っている

出来事をお話します。

 


友達にすすめられたアプリに登録し

プロフィールなども完備した私。

 

 

 

顔写真もバッチリ載せて

「少年漫画が大好き!進撃の巨人、

富樫作品について語り合いましょう」

など、趣味嗜好も詳しく書いたおかげか

沢山の♡をGETすることができました。

 

 

 

(顔写真と話題にできる自分の

趣味はしっかり書くべき👍)

 

 

 

その中でマッチングし、

チャットできるようになった男性の

一人をジャッカル君としましょう。

(名前に悪意はありません)

 

 

 

アイコンの写真はさわやかで

広告代理店勤務のジャッカル君。

 

 

 

チャットができるようになるとすぐに

彼はこうメッセージしてきました。

 

 

 

「チャットやなくてLINEにしょ!

その方がお互いラクだょね♪」

 

 

 

ギャル語(?)が気になりつつも

アプリ初心者だったかんころは

「こういうモンなのか???」

とLINEを教えてしまいました。




(たぶんLINEに切り替えた方が男性は

チャット料金がかからないんだと思う)

 


すると、ソッコーで

LINEの返信がっっっ!

 

 

 

ジ:「食べ物なにが好き?」

私:「うーん、モツ鍋?」

ジ:「ぃつ一緒にぃく?」

 

 

 

とにかく、レスが早い!

まるで卓球のラリー!!!

 

 

 

『マメな人だな~』と思いつつ、

友達と飲みに行く予定があったので

彼からの返信を目にしたものの、

 

 

 

『まだよく知らない人だし丁寧に

返信したい』という想いもあり、




一旦スマホを寝かせて、

出かけることにしました。

 

 

 

楽しい飲み会から帰ってきて

スマホを開けてみると・・・

 

 



 

ジ:「ねぇ何してるの?」

ジ:「既読なってるじゃん」

ジ:「早く返してょ」

ジ:「うそぴょーん」

ジ:「ごめんね?」

ジ:「はいはいわかりましたよ」

ジ:「さよなら~ブロックしま~す」






ブ・ロ・ッ・ク・さ・れ・て・た!

 

 

 

私の率直な感想・・・

 


こいつ、ヤベー奴やん。

ブロックされたのムカつくけど

ブロックされて本当良かった!

 

 

 

ドキドキとザワザワと安堵が

入り乱れる不思議な感情…。

 

 

 

念のため、玄関に塩をまいた

かんころであった。

 



「マッチングアプリでありえない

ドタキャンをされてしまいました…。

やっぱり私は愛されないんだ、

恋愛に向いてないと落ち込んでいます。」

 

 

 

こんなご相談を目にする

ことがあるけれど、

 

 

 

ヤベー奴も

いますから。

 

 

 

自分を責めるの

やめ!やめ!

 


 

もちろんいい人も

いるんだけどね😇

 

 

 

たくさんの人に出会わせて

もらってる分、合わない人もいるし

たまーーーにヘンな人もいる。

 

 

 

それは、街中と一緒。

 

 

 

街歩いても、電車に乗っても

自分とは合わない人とかヘンな人、

フツーに歩いてるでしょ、アプリも

それと出会う確率と同じだから。

 

 

 

で、同じ車両にヘンな人が

乗り合わせてたとしても、

 

 

 

『やっぱり私は愛されないんだ😭』

なんて自分を責めたりしないはず。

 

 

 

『こ、こんな人もいるんだ😳』

で終わるでしょ?それと同じよ。

 

 

 

「たまたま出会った人」と

「自分の価値」をイコールにして

わざわざ自分を責めんでヨシ👍


 


合わない人はほっといて、

次いきましょ、次♪




出会いの枠が広がったとはいえ

自分に合う人を丁寧に探すことと、

丁寧に関係性を築いていくことは、

以前と何も変わっていないのだから。

 


そして、ジャッカル君の存在は

反面教師だなと思ってて。

 

 

 

ジャッカルくんをヤベー奴

と言ってしてしまったものの、

 

 

 

彼は「想像力が欠如」

していたのかなと。

 

 

 

彼は「LINEが返ってこない」

と「俺をバカにしている」を

イコールにしていたかもだけど

 

 

 

私にとって「LINEを返さない」は

自分の時間を充実させるためであり、

相手に丁寧な言葉で返すため。




傷つける目的は一つもない。

 

 

 

一時の感情をぶつけるのではなく、

「相手への想像力」をもってみることも

ひとつの愛だなぁと思います。

 



ふと思い出した反面教師を胸に、

「相手への想像力をもっていたいな」

と思った私でした。



今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 

\200名超のお申し込みをありがとう♡/

恋愛&パートナーシップ講座

※なくなり次第終了となります


【お申込&詳細】

▶7月17日東京 満員御礼

▶7月24日大阪 残席△

▶8月7日オンライン《特典あり》 数量限定

▶8月7日オンライン《視聴のみ》


♥本気で幸せな恋や結婚をしたい方

♥幸せなパートナーシップを築きたい方

♥かんころに会いたい!繋がりたい!

♥かんころから学びたい!という方

楽しみにお待ちしています!


\Amazon総合1位獲得🏅かんころ新刊/