「私はやりたいことがあります。ですが、その都度不安が出てきてしまいます😢」




あるとき、このような

ご相談をいただきました。

 

 

 

恋愛したいな、と思っても

「断られるかもしれないな」と

不安がピョコッと顔を出す

 

 

 

転職したいな、と思っても

「慣れない土地で大丈夫かな」と

不安がピョコッと顔を出す

 

 

 

資格の勉強したいな、と思っても

「まぁまぁの金額だけど大丈夫かな」と

不安がピョコッと顔を出す

 

 

 

夢に向かって挑戦したいけど

「本当に誰かに喜んでもらえるのかな?」

と不安がピョコッと顔を出す

 

 

 

あなたにもそんな経験、

あるんじゃないかな?

 

 

 

そんなとき、かんころは

あなたにこう言うよ、

 

 

 

 





 

 

不安がある方で

あってるよ!って。

 


リアルな不安が出る方が

現実に触れている証拠であり

実現に向かっているサイン。

 

 

 

むしろ、不安が出てからが

本番だと思っています。

 

 

 

私も、書籍化が決まったとき

不安でいっぱいだったよ。

 

 

 

「私の企画が、出版社の書籍会議4回も

あるのに本当に通るのかな・・・?!」

 

 

 

「出版記念講演会に100人以上

きてくれるのかな・・・?!」

 

 

 

「書籍スケジュールと並行して

ブログ、続けられるのかな?」

 

 

 

こんな感じでかーーなーーーり

不安でいっぱいだったよ。

 

 

 

で、

 

 

 

書籍会議が4回程あることも

出版記念講演会のキャパも

具体的な鬼スケジュールも

 

 

 

実現しかけるときまで

全然知らなかった。

 

 

 

つまり、

 

 

 

実現するときこそ

表と裏の両方が見える

ということ。

  


全ての物事は、表裏一体。

必ずコインの裏面があります。



 

逆に、表のキラキラ部分しか

見えてないときって、ぶっちゃけ

実現からは遠いところにいます。

 

 

 

不安な気持ちになったり、

壁にぶつかったりする方で

実はあっているのです。

 

 

 

「書籍化すれば、キラキラできるんですよね♪一生印税で生きていけるんですよね?」という話を聞くと、ほんっっっとに実現から遠いとこにいるな、って思います✋(笑)

 

 

 

だから、不安もみえてきたあなた・・・




いい線いって

ますよ!

 

 

あとは、その不安をみて

①今の自分にできること

②今の自分にできないこと

に分類&対策して、

 

 

 

①をやる

②は捨てる

 

 

 

はい、カンタンでしょ^^?

 

 

 

で、①②を繰り替えしている間に

自分がメキメキ育っていきます。

 

 

 

なので、不安のないA子さんより

不安をちゃんと見たB子さんの方が

実現率が高いのは当然なのです。

 

 

 

というわけで、

 

 

 

不安=悪、ではない。

 

 

 

むしろ、

 

 

 

不安がある方で正解。

 

 

 

せっかく実現に近いところに

居るんだからね、




不安に踊らされず

不安さえも利用して




虎視眈々と、自分を

育てていこっ^^♡  




今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 
 
 かんころより
★本日23:59〆切★
【かんころ手帳2022】
沢山のお申込ありがとうございます💕
《金額》2530円(税込・送料別)
※KADOKAWAストア(WEB)にて限定販売