こんばんは!かんころです。

先日のオンラインサロンLIVEの

相談コーナーでのお話。


最近、好きな人が

別の女性と結婚しました。



親や彼女への責任のために

結婚すると報告され、逃げ出したい彼の

表情を見て、苦しくなりました。



『ずっと隣にいたいと思える人と

結婚してほしい』と勇気を出して伝え

ましたが、彼は気持ちを押し殺し、結婚。

彼の決断にモヤモヤが消えません。


こちらのご相談と同じように、

彼や友人など、周りの人の決断に

モヤモヤしている方へ

お伝えしたいことがあります。

 


あなたは共感力が高くて

優しい人なんだね。

 



ただし、

 



自分の人生と相手の人生は

混ぜなくて大丈夫だよ。

 


 

忠告することは

選択肢を与えることでもあるから、

わるいことではないんだけど、

 



あなたが「あなたの人生の主人公」で

あるように、彼は「彼の人生の主人公」。

 



彼の人生は、

彼が決めます。

  



本人は無自覚かもしれないけど、

彼なりのメリットがあって

決断していることは間違いない。

 



(人間、なんらかのメリットが

ないと動かないので🙏)

 



仮に、その決断が間違いであったとしても

人は他人からの言葉じゃなくて、

本人の体験からの学びでないと、

本当の意味で響くことはありません。




それは、ときに痛みを

伴うことかもしれませんが、

「痛い想いをしたからこそ強烈に学んだ」

ということが往々にしてあるはず。




私の話をすれば、痛い思い出の

婚約破棄も貴重なギフトだったのかと。

アイタタ😇もう二度と御免だもんw



 

今はすごくつらいと思うけど…




彼の貴重な体験を奪わなかったのは

いいことだったのかも、と思います^^

 



最後に…

 



今、他人のことでモヤモヤ

悩んでいる方は、心のどこかで

 



「私にもっとやれることがあったのでは」

と自分を責めているんじゃないかな。

 



ドキッとした方にはこう言うね、

 







あなたができることは

もう全部やれている。




相手というより、

自分を許してあげてね。




サロンメンバーからも

うれしいご返信が^^

 



他人に気を取られる人は

すごくすごく優しい人。

 



だけど、その優しさはぜひ

「自分」にも向けてあげてね。

 


今日の世界も

主役はあなたキラキラ
 
 
 かんころより
Amazon総合ランキング1位
かんころ3作目の著書 
「悩みを幸せに変えるマイレターノート」
▼Amazon購入はコチラ

オンラインサロンメンバー
明日はくま夫くん参加のゆるだらLIVE

 📣オンラインサロンかんころ編集部

現在メンバー募集をSTOPしています。

4ヶ月のうち3日間だけの募集となりますので

次回募集を楽しみにお待ちくださいませ♡