こんばんは!かんころです。
 


実はオンラインサロンメンバー
から嬉しいご報告が!
  

同棲破棄を乗り越えて、
素敵なパートナーができたそうです!
本当におめでとう~( ;∀;)💕


叶うときは、芋づる式!
 


ということで今回も叶えた彼女に
ヒロインインタビューしていますので
みんなで叶えるデータ&パワーを
受け取りましょ(*・∀・)💓
 


(オンラインサロンメンバーは全文を
読めるのでサロンページみてね)
 


3月に、同棲していた元彼と別れ、
ただでさえ疲弊していた彼女。
 


にも関わらず、予定を入れて忙しくし、
何も考えられないようにしたそうです。
 


すると、あるとき急に
「私は何をやっているんだろう…」と
気持ちがついていかなくなったそう。
 


「忙しい」という字は、
「心を亡くす」と書きます。
 


まさにその通りだと気づき、勇気を出して
自分が楽しいと思えないこととは、
距離を置いたそうです。
 
 
そして、もう一つ、
彼女がやったことは…  


 
傷ついた自分の気持ちに
とことん寄り添ってあげること。
 
 
浮気をした元彼のことを
忘れたいけど、忘れられない。
 


たくさん傷ついたけど、
あのとき「好きだった」ことは
紛れもない事実。
 


その自分の気持ちを否定せずに
「そうね、こういうところが好きだったもんね」と寄り添うことにしたそうです。
 
 
そのおかげで「忘れなきゃ」と
躍起になっていたときよりも
心は格段に自由に。
 


そんな気持ちの変化もあり、
新しい彼と恋に落ち、心の距離も
グッと縮まったようです^^
 

 
「元彼を好きだった気持ちを
肯定したままで、大丈夫なのかな><?」
という質問もきそうですが、
 


元彼を忘れるために
新しい人を利用するほうが
失礼だと思います。
 


そして、あの日、一生懸命
恋した自分にも失礼だと思うんだよね。
 


それから、みんなにも
想像してみてほしいんだけど、



「誰でもいいから、新しい人と付き合って
元彼を忘れなきゃ!」という人と、
 


「私はいい恋をした!よし、
前向いていこ!」という人。
 


エネルギーの質は
全然違うと思う。



前者の女性は、ガツガツしてそうだし
傷ついた人をみても「がんばりなさいよ」
って他人にも厳しくあたるかも。



後者の女性は、傷ついた人に
寄り添う優しさも生まれるし、
すごく魅力的だと思います^^
 
 
つらい恋をして傷ついた方へ
私はこう伝えたいです。
 


忘れなきゃ、忘れなきゃって
苦しくなったりするけど
 


忘れなくていいよ
 


あのときの恋したあなたを
大切に抱きしめてあげて
 


もう十分、傷ついたのに
あなたをさらに傷つけなくていい
 


あの人の気持ちは本物
一生懸命恋したじゃない
 


その気持ちは大切に
持ったままで
 


ゆっくりゆっくり
新しい世界を見に行こう
 

 
今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 
 
 かんころより
Amazon総合ランキング1位
かんころ3作目の著書 お陰さまで4刷重版!
「悩みを幸せに変えるマイレターノート」
▼Amazon購入はコチラ

  

 📣オンラインサロンかんころ編集部

現在メンバー募集をSTOPしています。

4ヶ月のうち3日間だけの募集となりますので

次回募集を楽しみにお待ちくださいませ♡