こんばんは!かんころです。
今、かんころ手帳2022の
執筆がんばってるなう。
来年の1月始まりの手帳で
注文受付は9月ごろの予定なんだけど、
執筆は5月から始まっている😇
ぶはは!出版関係のスケジュールは
とーぜん前倒し、前倒し、前倒しなのだ!
かんころが一番ヒマそうに見えるときが
実はいつも執筆や制作でてんてこ舞い。
だから、もう自分で「執筆してるよーっ!」と声を大にしてアピールする私です😇
みんな!オラに
パワーを分けてくれ!
※野沢雅子さんの声で(笑)
というわけで、ここからは
サクッと質問に答えていくよ👍
「男性を顔だけで選ぶのは良くないと
思いつつも顔も気になってしまいます🥺
やはりダメですよね💦」
「こんなにいい人なのに
顔がちょっと・・・( ;꒳; )」
と悩む全女子に告ぐ!
顔もパーソナリティの一部。
カンケーあるっしょ😇!
「カッコいい/カッコよくない」
は置いといても、
「好み(もしくは磨けば好みかも)/
好みじゃない」ってあるでしょ。
そこは判定基準に
入れていいに決まってる。
恋愛も結婚もボランティア
じゃなくってよ^^
あなたがダメなら
ダメなんです。
ただし!
「イケメンジャッジが厳しすぎて、
好みの人と永遠に出会わない!」
と悩む人は・・・
現状のみの判断を
やめようか😇
つまりは「磨けば好みになりそう!」という人までストライクゾーンに入れておくのです。
ジャニーさんになりきって、
「成長すると素敵になりそうだなぁ」
という人まで圏内に入れてね😇笑
こうアンテナ貼っておくと、
素敵な人(のタマゴ)がザックザク街に
溢れているのに気付いて、
キュンキュンするはず(/_\)♥
男性って、あんまり
鏡をみる習慣のない人や、
自分の外見磨きにスイッチが
入ってない人も結構いて、
そういうタイプの人に
案外いい人も多かったりします。
(遊び人タイプではなく、
奥手で、心を許した人にだけ
超尽くすタイプも多い)
だからね、これからの人を、
あなたが好みに磨いてもいいんだよ。
(といいつつ、あなたも
彼に磨かれるのですが✋)
男性ってね、幸せな女性が
隣にいると本当に変わります。
くま夫くんも元々ネガティブ男子
だったし、おしゃれもあまり気にして
いなかったかも🐻笑
あなたが楽しんで隣にいれば、
彼もどんどん素敵になっていく。
(ときにオシャレやスキンケアを
指南してもいいと思います✋笑)
完璧な人を選ぶ必要もなければ、
あなたも完璧になる必要もない。
未完成なままで
成長しあえる恋を
楽しんでいこ♥
今日の世界も