こんにちは!かんころです。

 



今日はまず嬉しいお知らせ・・・

やっちゃってもいいですか?

  



(誰がなんと言おうと

伝えるよ、アタイは😂)

 



新セミナー決定!

大阪・オンライン・東京

ついに開催します!

 


気になるタイトルは、

悩みを幸せに変えるマイレターノート

恋愛&パートナーシップ編です!

 


大阪&東京はなんと・・・

ツーショット撮影あります!

もちろん、安全管理を徹底して。

 



わーん!嬉しい!こういうのずっと

できなかったから、泣いちゃうよう😭

 



そして、オンラインの場合はおうちで

安心して受講できるので(アーカイブ有)

お好きなほうでどうぞ👍



 

当たり前田のクラッカーですが・・・

(古い)



数には限りがあります。

 



何事も"いつでもいいよ"はありません😇

安全対策のため、席数も少なめです。




募集日は5月6日木曜20時!

手帳に書いたり、スマホのアラームを

バシッとかけてもらえると嬉しい💕

 (オンラインサロン先行募集後で

あることをご了承ください)

 



あなたに会えるのを今から

ドキドキワクワク楽しみにしてますっ!



んでね、今まさにコロナ渦で、

開催変更の可能性もあるかもしれない。

 



これからどうなるのか?!は

マジで読めないのだけど、

 



先に駒を置かないと、

一生開催できないのですよ。

 



・・・マジで😇

 



当日やりまーす、ではできない!

企画・制作・募集・会場準備もあれば

安全管理も徹底するしね!

 


何事も、多かれ少なかれ

不安もあればリスクもあります。


 


でも、本当にやりたいことってさ、

「実現するテイ」で頭ひねって行動して

いかないと、なんにも進まない。




ショボーン「でも、不安だし…

ショボーン「どうなるかわからないし…」

という声も聞こえてきそうですが、

 



不安0%やリスク0%の

日を待っていたら、

 



そんな日は一生きません。

 


進撃の巨人のOP曲(紅蓮の弓矢)で




なにかを変えることができるのは

なにかを捨てることができるもの

なにひとつ危険など背負わないままで

なにかが叶うなど・・・




というメッセージがあるのですが

本当にその通りだと思います😇

(先日、最終回おめでとうございます!)





やみくもに駒を投げる

必要はないけれど

 



「ここぞ!」のときは

駒を置くのだ。

 



やすむ、ゆるむ、ながれる

"優しさ"も大事だけどね、




ガチで叶えたいときは、

一歩先に進む"強さ"も必要だよ^^



今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 
 
Amazon総合ランキング1位
1月20日発売!かんころ3作目の著書
「悩みを幸せに変えるマイレターノート」
たくさんのご注文ありがとうございます💕
もし無ければ書店注文されてください

(@kankoro_usako)更新中🌸


📣オンラインサロンかんころ編集部は

現在メンバー募集をSTOPしています。

数ヶ月のうち3日間だけ募集しますので、

アンテナ張ってお待ちください💕