こんにちは!かんころです。

今日は密かに人気のテーマ

「お金」について話していきます。

 



お金・・・



 

ほしいですか😇?

 



いらないです!という人は

これから先を読まなくて結構です✋

引き返してオヤツでも食べときましょう。

 



・・・

 



・・・

 



・・・




はい、ここまで読んでいる

ということは「お金が好き!」という

意思表示をしているとみなします!

 



というのも・・・




「お金が嫌いな人」には

お金だって寄り付かないからです。

 


あなたもきっと「女なんてクソしかいない!」なんていう男性なら、お付き合いしたくないですよね🤮?

 



それと一緒です。

 



お金だって、愛してくれない人の傍には

いかないですよ。

 



第一関門クリアーーー!

おめでとうございます。

 


ではここからは、反面教師で

お伝えしていきましょう😇

 



まず、お金が集まらない人

高確率でこう考えています。

 



それはね・・・

 



元をとろう!です。

 



例えば、3000円で物を買ったなら

「3000円分は使わないと!」という

考え方です。

 



「3000円のバイキングなら、

3000円分以上食べないと!」みたいな。

 



でも、よく考えてほしいのは、

 



物の価値って

見えないものにも

存在します。

 



例えば、空間、瞬間、安心、

感動、学び・・・などなど。

 



むしろ、ここに大きな価値が

あるわけですよね。

 



お金持ちの人は

見えないものまで

含めて投資します。

 



お金のない人は

見えるものだけ見て

浪費します。

 



ぶっちゃけ「元をとろう」と

いうマインドだと、

 



自給以上

原価以上の

お金を手にすることはありません。

 



だって、そうでしょ?

「見えないものの価値」に

気付いてないんだから😇

 



さらに、むさぼるマインドならば

ずっとずっと損した気分になります。

 



バイキングの3000円分を無理して

詰め込んで、健康を害してしまったり

 



あと、キャンペーンを見逃したり

イベントにちょっと参加できないと

私は損している!と思い込んだり。

 



何よりマインドが一番

貧しくなっている。

 



実はここで、世界線は

パックリ分かれているのです。

 



え?なんでこんなことが

わかるのかって?

 



かんころはどちらの立場も

経験しているからです😇爆

 


ドキッとした方は、

 



むさぼらない、むさぼらない。

 



安心したり、感動したり

「自分の心の動き」に目を向けて

見えない価値に気付いていこう。

 



一杯のコーヒーでも

単純なコーヒー代だけではなくて




空間とか、香り、とか、対応とか

癒しとか、たくさんの価値があるはず。

 


(私は「ここが感動した!」などをマイレターノートにメモするようにしています)

 



味わいましょう、味わいましょう。

 



豊かさはあなたのすぐ側に

あるのだから^^

 

 

今日の世界も
主役はあなたキラキラ
 
 

Amazon総合ランキング1位
1月20日発売!かんころ3作目の著書
「悩みを幸せに変えるマイレターノート」
たくさんのご注文ありがとうございます💕
もし無ければ書店注文されてください!

📣オンラインサロンかんころ編集部は

現在メンバー募集をSTOPしています。

数ヶ月のうち3日間だけ募集しますので、

アンテナ張ってお待ちください💕