両想いコミュニケーションの基本は

2wayコミュニケーション。

 



お互いの全てがわからなくてもいい。

 



お互いが違っていてもいい。

 



その代わり「私はこう、あなたは?」

などと、会話やエネルギーを

キャッチボールする必要があります。

 



一方通行では、関係は動かないのです。

 


ちょっと話はとびますが・・・

 








私が人生の楽しみにしている

漫画「進撃の巨人」

 


ついに次巻が

最終巻となりました。

 



嬉しいような、寂しいような・・・

 



別冊少年マガジンから毎月

買って追いかけてきたファンとしては

生きているうちにきっちり終わりが

見えるのは・・・やっぱり楽しみですな!

 


思い起こせば、5~6年前。

 



当時ヨガの先生をしていたかんころと

アルバイトスタッフのくま夫くん。

 



2人が仲良くなったキッカケは

お互いのオススメの漫画をシェア

しあっていたこと。

 



「〇〇、面白いから

ぜひ読んでみてくださいね」などと

仕事で会うたび話していたんですよね。

 


それは1~2週間で

たったの1分弱の時間。

 



でも、そのたかが1分が、




「よし、本屋に探しにいこう」




「わぁ、これ泣ける。次くま夫くんに

会うことがあれば、感想を伝えよう」




「わ!いい漫画見つけた!次会うときに

くま夫くんにオススメしよう」




「次はいつ勤務カブるかな~」




など、その1分を上回る時間、

2人の頭の中にはお互いがいました。



 

(付き合うとは思ってなかったけど!笑)

 



その時間はお互いを

「信頼できる人」に昇格させるには、

あまりに十分すぎる時間でした。

 


たくさん長く会えるのもいいけれど

 



「ちょっとしか会えないけど

なぜか頭の中にいる」

 



ここ☝️大事にしてみるといいです。

 



もしあなたに好きな人がいるならば

「貸し借りせよ!」とお伝えしたい。

 



漫画でも、ペンでも、何でもOK!

 



これは十分なエネルギー交換、

2wayコミュニケーションの一つです。

 


「今は外出制限でなかなか

貸し借りは難しいのでは・・・?」

とツッコミが入りそうですが、

 



オススメの漫画や映画、YouTube、

テレビなどを「面白いの見つけたよ!

これオススメ~!」とシェアしあえば、

それは立派な情報の貸し借りであり、

エネルギー交換です。

 

 

 

想い出はなにも隣にいなければ

作れないものではありません。

 



私とあなたもそうでしょ^^




要は、エネルギー交換だよ👍

 



そして、

恋愛に限らず、外出制限だから

何もできないわけじゃない。

 



「今だからこそ」を見つけて

素敵な1日を💕

 


今日の世界も

主役はあなたキラキラ
 
 

Amazon総合ランキング1位
1月20日発売!かんころ3作目の著書
「悩みを幸せに変えるマイレターノート」
たくさんのご注文ありがとうございます💕
👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻

今だけ!Amazon特典⬇️