Viva!発酵!ラオス料理 | かんたん、キレイ、ゲンキ!「キレイの習慣」

かんたん、キレイ、ゲンキ!「キレイの習慣」

「自然と調和」することが「キレイの習慣」のポイント

いくつになってもキレイでゲンキでいたいあなたへ

 

 

すっきり便秘が解消!
かんたん、キレイ、ゲンキ
KIREI MISOを中心に
ガマンしない!
美味しく食べながらキレイになる
「キレイの習慣」主宰  日原和美です。

 

 

 

昨夜は、

大好きなお姉さんと久々の再会♡

 

 

 

もともと岡山のOL時代に

お世話になっていた方ですが

お仕事の転勤で春から神戸に!!

 

 

 

わざわざ京都まで足を運んでくださいました。

 

 

 

お氣に入りのおばんざいやさんが

いっぱいで予約取れなかったので、

これまたお氣に入りのラオス料理「ユララ」さんへ。

 

 

 

ラオス料理って、

私もユララさんで初めていただいたけど、

すっかりハマっています!!

 

サラダ


スープ



牛つくね


本当は、もっと食べたのだけど、写真撮り忘れ。


 


ラオス料理は

タイ料理のマイルド版?て感じかな??

しかも、ラオスでは発酵が

料理にふんだんに取り入れられているのー。

 

 

発酵と聞くとすぐテンションが上がる私 笑

 

昨日は食べてないけど、発酵ソーセージ、なんてメニューも。

 

 

 

全般に、

野菜がふんだんに使われていて、

辛すぎないし、

何より発酵調味料が使われているせいか、

深みのあるなんとも言えない旨みが絶妙!!

 

 

 

ユララさんは何をいただいても繊細な味付けで、めっちゃ美味しい!!

 

 

 

 いつもながら美味しく口福でした♡

いつかラオス本場にも行ってみたいなあ。


 

 

 

こよなく自然を愛する食いしん坊の私が

監修した

「キレイとゲンキが叶うお取寄せリスト」

無料でプレゼント中です。

 

 

 

ご登録は下記からお願いします♡

https://www.reservestock.jp/subscribe/84434





あなたが

ますますキレイで、ゲンキで、

シアワセになりますように♡

 

 

 

 

食べることは毎日のこと、
一生続くことです。
私たちは食べるものからできています。
何を食べて、何を食べないか
その選択が人生を作ります。



食いしん坊の私
美味しく食べながら、
キレイにゲンキになれるもの
追求し続けます。



かんたん、キレイ、ゲンキ
KIREI MISOを中心に
ガマンしない!

美味しく食べながら

キレイになる食事法を
お伝えします。



 
そして、
いくつになっても
キレイで、
いつも笑顔で、
自分の足でゲンキに歩いて、
旅行にも出かけて、
美味しいものを食べて、
思い通りの人生を生きませんか??

 

 

 

無料メルマガ「キレイの習慣」はコチラから!

https://www.reservestock.jp/subscribe/84434

 

キレイミソHPはコチラ!

https://kireimiso.com/