先日、私が人差し指の韓国語を覚えられない、

という話をしたときに

そういえば、赤ちゃんの指遊びに

そういうのがあった!と思って

それで覚えられる!と思ったんです。

 

 

が!!!

 

 

後日、調べてみたら

微妙に違う~~~。

 

 

確かに、赤ちゃんの指遊びでは

人差し指を使って

コンジコンジコンジと言っているんですが、

そのコンジが、

곤지だったんです。

 

 

この곤지は

韓国の昔のお嫁さんたちがするお化粧、

この、頬っぺたの赤い部分のことを

연지곤지というんですが、

ここからきているのか…。

 

謎です。

 

 

でも、娘が言うには

곤지というと、

まず一番先に思いつくのが

このお嫁さんのお化粧なんだそうです。

 

 

つまり、赤ちゃんの指遊びで言っている

コンジコンジコンジは人差し指のことではなかったのです。

 

 

まあ、日本人からしたら

곤지も검지も~~~と

いうかんじなんですが、

発音するときは気を付けたいです。

 

 

うん、確かに赤ちゃんの指遊びに

ミウムパッチムは難しいもんね~。

 

 

ということで、

赤ちゃんの指遊び動画を見つけたので

載せますね。

 

 

 

ドリドリドリは

돌다(回る)からきていると思います。

 

ジェムジェムは、

なんだろう~?

 

チャッチャックムは

二つを合わせるっていうのが

짝というので

そこから来ていると思います。

 

 

あ、ほら、

よくドラマとかでも

짝궁って出てくるでしょう?

 

 

あれは、教室で隣の席の子のことを言ったり、

二人組で組む相手方のことを示しています。

 

 

곤지は謎ですが…。

 

 

また、いろんな韓国人に聞いてみたいと思います。