ぼけらーっと道を歩いていたら

HOLLYS COFFEEのお店の前に
こんな宣伝を見つけたんです。
 
 
 
 
 
いつも敷居が高いお店で
数えるほどしか入ったことがない
HOLLYS COFFEE。
 
 
 
っていうか、チェーン店は
あまり入らないようにしているのもありますがw
 
 
まあ、ちょうどSKテレコムを使っていたので
無性に買いたくなってしまったんですww
 
 
 
まだ出先だったので
地元の駅のお店に行ってみることにしました。
 
 
が、歳なんですかねー。
 
 
地元に着いたら
すっかりコーヒーのことは忘れてしまっててww
 
 
というより、バスが来るまで時間があるなら
ペクタバンのコーヒーでも買おうかなーとまで
思っていたwww
 
 
 
バス停へ行く横断歩道を渡っている最中に
乗るはずのバスが来てしまい、
あー、これは乗れないーとがっかりしつつ
バス停へ向かいました。
 
 
バスは私がバス停に着く間もなく
さっさと行ってしまい。
 
 
仕方なく、ゴンチャのwifiが届く
いつもの定位置で
ベンチでもないベンチに座り、
次のバスを待とうとした時
あ、HOLLYS、と思い出しました。w
 
 
 
幸い、次のバスは20分後。
 
 
HOLLYSのお店はバス停からまた駅の方へ
少し戻らなければいけませんが
行ってみることにしました。
 
 
で、先程広告を見たお店では
1+1の注文の仕方が詳しく書かれた看板があったんですが
地元のお店にはその看板が見当たらない。
 
 
ということは、お店によって
イベントをやっていなかったりする??
 
 
とりあえず、割引の仕方がわからなかったので
まずはSKのアプリを開き、イベントを確認。
 
 
が、SKのメンバーズになっていなかったので
メンバーズの入会手続きからしなければいけませんでした。
 
 
そう。
 
 
通信社のメンバーズって
自分がこの通信社の携帯を使っています、
だけでは自動で登録されないんですよ。
 
 
さらに、メンバーズに登録していないと
ポイントがたまらなかったりするので
通信社を変えたら
メンバーズ登録からするといいです。
 
 
とまあ、今更ながらSKのメンバーズに登録し、
さらにHOLLYSにも入会しました。
 
 
あとから見たら、HOLLYSには入会しなくても
良かった感じがします。
 
 
とりあえず、ようやく準備が完了して
お店の中に入り、
1+1のバーコードをお店の人に見せて
使えるか確認したところ、
使える、と分かったので
カフェラッテのホットを二つ注文しました。
(SKのイベントのページに
 このイベントが使えないお店の名前が
 ずらっと書いてあったんですが
 あまりにもたくさんあって
 アプリでは確認できなかったんです><)
 
 
あ、このカフェラッテ
誰が飲むんだよ、ってちょっと思いつつwww
 
 
家にいる下の娘は
あまりコーヒーを飲まないのです~。
 
 
ま、もう一杯は
次の日、温めなおして飲むか、
と思って、アイスではなくホットにしました。
 
 
 
じゃじゃーん。
 
戦利品。
 
 
チョナンに住んでいる上の娘もSKなので
やり方を教えた上に
↑この写真を送ってみました。www
 
 
娘はかわい~~と返答してきたんですが
混ぜるスティックが王冠だからかな?
 
 
バスの時間にも間に合って
家に持って帰ったら
意外と下の娘も飲むと言い出して
お砂糖を入れて飲んでいましたが
8/10辺りでギブアップしていました。w
 
 
味はさすがにおいしかったです~。
 
 
っていうか、私好みの
まろやかさのあるコーヒーでした。
 
 
でも、一杯4600ウォンでしたよ~。
 
 
1+1じゃなきゃ
買わないなw