先日、あるインスタグラムにこんなものが載っていました。

 

 

아기

아가

어린애

애기

아이

 

の違いは何か?!

 

 

ほほ~。

 

微妙に違うんですが

普通はわかりにくいですよね~。

 

 

では一つ一つ私なりの解釈を

書いていこうかと思います。

 

 

아기:

これは主に赤ちゃんのこと。

 

아가:

これは呼ぶときによく使いますね。

아가야~とか。

主に赤ちゃんに使いますが、

舅、姑さんがお嫁さんを呼ぶ時、

あと、ドラマ好きな方はよくご存知かと思いますが

あるドラマで頻繁に使われて有名になりましたよね。

恋人に使ったりもしますが

本当になんていうかな、

かわいがっている恋人さんの場合

いうかもしれませんね。

もともとは恋人に使うような言葉ではないです。

ドラマの影響で使う人が増えたかもしれませんが…。

この言葉を恋人に対して使うのが目新しくて

韓国でも話題になったんですね。

 

 

어린애:

これは幼稚園児くらいのことを言います。

あと小学生までは言うかな?

幼い子、という感じですね。

 

애기:

아기と同じような感じですが

他に、子供っぽい人に対して

子供っぽいなぁという想いを含めて

言ったりもしますね。

まだ子供だなぁみたいな。

 

 

아이:

これも総じて子供、という意味ですね。

使われる場所は~。うーん。

どういう時に使うかなぁ。

どちらかというと

어린애と近い感じで使われますね。

まだ子供だから、아직 아이니까とか。

애기の方がちょっと小ばかにしたような雰囲気が入りますが

아이は事実として使われる、という感じです。

 

 

使い分けるとしたら

かなり聞きなれないと難しいかもしれません。

 

 

まあ、総じて子供に対して使うには

あまり問題ありませんが、

大人に対して使う時は

相当、気を付けないと

相手をばかにした風にも聞こえてしまうので

使わない方がいいかもしれません。