ネットの記事の

 「離婚後、”繋がる”のはダメなこと?」

 こんなタイトルに目が止まって

 思わずクリックし読んでしまった。

 

 <夫に嫌気が差して覚悟を決めて

  別離を選んだはずなのに、

  夫の変化を見続けるうちに

  気持ちが揺らいで・・・>

 

 旦那の浮気を知ってカッとして

 別れを迫った奥さん、

 その時には怒りで震えたのは確かだが

 考えてみると本気で嫌いになって

 別れたわけではなかった。

 だから月2回の子供との面会の度に

 3人で会っている時、元旦那の変化に、

 出会った頃の優しさを思い出し

 心が揺れ動いて、結局また

 ”繋がって”しまったというわけだ。

 

 読みながら思い出した。

 随分前にここで書いたエピソードだ。

 

 旦那のW不倫関係を知ったA奥様

 旦那が大好きだったので、

 ショックはとても大きかった。

 でも浮気を責めて、何ヶ月間か揉めて

 彼は謝って「許してくれ」と言ってたのに

 その期間も不倫相手との関係を

 ずっと続けていたことを知って

 とうとう離婚を決断した。

 

 すると旦那の不倫相手も離婚して、

 2人は誰にも歓迎されない結婚をした。

 

 そして数年後、

 Aさんが会社の忘年会帰りの夜の街を

 1人で歩いていた時、運命の出会いが、

 偶然に元旦那に会ってしまったのだ。

 瞬間、懐かしさが込み上げてきて

 話し込んで、知り合った頃に2人でよく行った

 バーを訪ね、今の奥さんとの話を聞いて

 その話になんか哀れを感じて、同情して

 どちらから誘うでもなくラブホテルへ。

 

 それからこの元夫婦の2人、

 今度は不倫相手として付き合うようになって

 細心の注意を払って月に2回ほどの逢瀬を

 楽しむような関係になったのだ。

 

 奥様から不倫相手になったAさんが

 「夫婦時代にはこんなワクワクドキドキ感を

  経験したことはなかった。

  今は元旦那がとっても愛おしいし

  もっもっと会いたいと思う。

  でもさ、彼が離婚しても

  また結婚することは絶対ないけど」

 なんて言って笑った。

 

 彼は元々

 旦那様向き体質の男ではなく

 不倫相手向き体質の男なんだったなって

 その時、話を聞いていて思った。

 

 だから不倫相手だった彼女は妻になった途端

 元嫁と不倫するような旦那との生活に

 疲れ果てることになったわけだ。

 

 だからね、今

 不倫関係がとってもうまく行ってる

 皆さんに言いたい

 

 そんな彼は、元々不倫向きの性格で、

 体質も不倫向きに成長したタイプだから、

 今の不倫関係以上を望んではいけないって。