おはようございます。

 

横浜ホリスティック治療室の院長 国田康二です。

 

今日は早くて40代くらいからあるかもしれない、歳をとってくると多くなる、足の痛みや張り、など足のトラブルについてです。

歩けることは、歳をとってくると、もっとも重要になりますよね。

歩けなくなると、体だけでなく、脳にも影響しますからね!

 

 

 

(階段の上り下り、坂道の上り下りが辛くなる)

・階段の上り下りで、足が痛む、張る

・長く歩くと、足がパンパンに張ってくる

 

若い頃は、全然平気だったのに、階段の上り下りがしんどくなることが、歳と共に多くなってくることがあります。

 

これは、

 

大腿四頭筋(腿の前側の筋肉)

ハムストリング(腿の裏側に筋肉)

 

の問題の表れでもあります。

 

   

 

(階段を上る時と下る時に使われる主要な筋肉の違いがある)

階段を上る時に使われる主要な筋肉➡ 大腿四頭筋

階段を下る時に使われる主要な筋肉➡ ハムストリング

 

もし、階段の上りで足が痛い、張りがある時は、大腿四頭筋に問題がある。

もし、階段の下りで足が痛い、張りがある時は、ハムストリングに問題がある。

 

このようなケースが多いです。

 

では、なぜ?これらの筋肉に問題が起きてしまうのでしょうか?

 

 

(足の筋肉は、腸と関係がある)

大腿四頭筋=小腸

ハムストリング=大腸

 

このように、これらの筋肉はそれぞれ、腸の状態を表します。

 

以前このブログで、小腸は腹筋と関係があるとお伝えしましたが、腸は他の筋肉とも関係があり、その場所も多いのです。

その場所が、大腿四頭筋ハムストリングです。

 

多くの方が、

・もう50歳だし、体力も筋力も落ちてくるからな

・老化だからしょうがない…

・歳だからなー💦

 

と思いがちですが、腸の状態が、これらの筋肉に表れてしまうのです。

特にわかるのが、ハムストリングの張りです。

もし、ハムストリングをストレッチする時、筋肉のツッパリが強いと感じる ようであれば、大腸の状態が良くない…ということです。

 

もし、こんなことがあれば、普段の食べる物は、どうなのかなぁ…と考えるキッカケになればと思います。

 

このように、私達の体、筋肉は、現在の体を知るバロメータ(目安となるもの)なのです。

自分の体をチェックして、健康になっていきましょう!!

 

 

 

横浜ホリスティック治療室

 

毎週隔週  オンライン    病気予防(キネシオロジー健康勉強相談会)

本来の自分の体を取り戻すエクササイズ→ 【オンライン】 本来の自分に戻るコアエクササイズ

いつも不安や怒り… など感情の乱れがある方は→ 【オンライン】 かんたん!感情セルフケア講座