はじめに言葉ことばありき

新約聖書ヨハネによる福音書」第1章から》創世は神の言葉ロゴス)からはじまった。言葉はすなわち神であり、この世界根源として神が存在するという意。
☝️「コトバンク」より。

来月帰省することになり、その件で母とLINEのやり取りをしていた。
母より、
「その前にクリアすることがありますがこれから先何回もやることです!
心配してたら体が持ちません。
なるようになると(...)」

それに対して私は…

「はい、いずれは皆遅かれ早かれ死ぬんで笑
好きなように食べ、好きなように過ごしてます。
なるようにしか、なりません(!)」

☝️と返信した。
深く考えずにサクサクと返信したのだが、あ〜ら不思議。この後の定期検診は、初の平常心だったのだ。
前日もぐっすり眠れたし、待合室でも変に緊張することはなかった。今までは断崖絶壁の端っこに、首根っこを掴まれて立たされているような感覚だったのに。

なんでこんなに落ち着いていられるんだろう…そう考えた時、母への何気ないLINEを思い出したのだ。深く考えもせず書いたものが、憑き物が落ちたように私を落ち着かせたのかもしれない。

言霊ともいえるのだろうか?
なんだか不思議な体験をした。




重い〜。

リンパ浮腫のリスク増すよね〜。

でも、このひとときの幸せ優先だね〜。