『 滋賀・京都の引越しの心強~い味方 』

 

 

 

"今しかない時間 "

"自分時間 "を大事にする

 

 

 

そんな空間づくりのお手伝い。

 

 

「頑張りすぎる人に寄り添う」

整理収納アドバイザーの

中川 佳奈 です。

 

 

 

 

 

 

『【後編】

 自分でできる子と

 お母さんにやってもらう子の

 「違い」とは? 

 

 

 

こどもに

自分のことは自分でしてほしい

と思ったことありませんか?

 

 

 

「はいっ!

 ありま〜すっ!」

(声を大にして言うわたしです・笑)

 

 

 

 

 

 

だって…

 

 

 

子どもの自立にもつながるし、

 

 

 

なんてったって

自分の手があくからっ!

 ↑

これ大事!

だって、お母さんって自分のこと以外に

やることた~っくさんあるもん。

 

 

 

例えば…

 

 

 

出かけるとなったら、

・子どもの準備

・水筒などの持ち物の準備

・部屋の片づけ

・家の中の戸締りチェック

 

 

 

そして、自分の準備ってな具合で。

(ホントにたくさんある…涙)

 

 

 

なので、

子どもたちが自分でしてくれたら

助かるのになぁと思っていた

歯ブラシ交換を

 

 

 

習慣化したくて

仕組みを作りました。

 

 

 

『 歯ブラシ交換の仕組み作りをした

    きっかけと様子はこちらから♪』

 

 ↓ ↓ ↓

 

【前編】自分でできる子と、お母さんにやってもらう子の違いとは?

 

 

 

さて、

我が家のこども達は

『自分で』

できたのでしょうか⁉︎

 

 

 

運命の8日!

(毎月8日は「歯」の日。

我が家の歯ブラシ交換デー)

 

 

 

「自分のBOXから、歯ブラシと仕上げ

ブラシとフロスを出して使ってね。」

と声をかけました。

 

 

 

で・き・た・か・な?

と様子を見に行くと…

 

 

 

\なんということでしょう!/

 

 

 

弟くんは、

「どの色にしようかなぁ。」

ルンルン気味♪

 

 

 

歯ブラシ3点セットを選んで、

交換してるではありませんかっ!

(ワォ!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして兄ちゃんは、

「何も言わず」

自分で選んで交換しておりました

 

 

 

兄ちゃんに

「大丈夫だった?」

と声をかけたら

 

 

 

「何が?選ぶだけやし。」

 

 

 

なぜそんなことを聞くんだ

といわんばかりの態度に

少しイラッとしましたが(そういうお年頃・笑)

全然問題なかったようです♪(イェイ!)

 

 

 

弟くんは、

いつもよりご機嫌さんで

 

 

 

嬉しそ〜うに

「自分で好きな色を選べれるし

 簡単だった~♪」

って。

 

 

 

 

 

 

私も、毎月歯ブラシの色選びで

こども達のケンカに

付き合わなくてすむし

 

 

 

声かけだけで、

こども達がやってくれる。

 

 

 

 

 

 

お互いが

ノンストレスで歯ブラシ交換できたので

大成功~!!!

 

 

 

今回の場合♪

 

 

 

◎歯磨きをするときに、子どもたちが

 簡単に取れるところ

 歯ブラシセットがある!

 

 

◎2人のそれぞれの

 歯ブラシセットを準備して、各々が

 取りやすいようにしている!

 

 

 

つ・ま・り

習慣づけるには…

 

 

 

必要なところに

必要なモノを置く!

 

 

 

 

適材適所で習慣づくと

自分のことを

自分でできるようになりますよ♡

 

 

 

 

 

 

こんな風に

仕組みづくりをすることで

お母さんの負担が軽くなるんです♪

 

 

 

そして、子どもだけに限らず

家族みんなが自分で動ける

 

「仕組みと工夫」

 

が凝縮されている

場所があるんです!

 

 

 

それは…

冷蔵庫~!!!!

 

 

 

ついついあなた目線に

なっていませんか?

 

 

 

家族みんなが使うもの、

出し入れするものは

家族目線が大事なんです♡

 

 

 

あなたのご家族仕様の冷蔵庫に

カスタマイズするサポートを

6月に開催します♪

 

 

 

化石化した食べ物発掘?

献立がスムーズに決まる!!

「冷蔵庫整理」1dayサポート

 

 

 

ありがたいことに

募集初日に満席となり

若干名「増席」いたしました。

(ありがとうございます♡)

 

 

 

\残席1/となってます。

ご興味のある方は

詳細ご覧くださると嬉しいです♪

 ↓ ↓

 

 

 

 

 

家族み〜んな

『適材適所』で

自分のことを自分でできたら…

 

 

 

私時間が増えますね♡♡

その時間何します?

 

 

 

想像したら、

ムフフ♡が止まりませんね(笑)

 

 

 

今日も

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

環境を整えて、自分時間を生み出すための

仕組みづくりのサポートをしています。

 

 

■ご提供中のサポート

 

 

◎お引越ししたその時から

 理想の生活がスタートする

~整理収納トータルサポート~

 

詳しくはこちらからご覧いただけます♡

   ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

◎モヤモヤがイライラに変わる前に…

 オンライン・リアル訪問

ポイント整理収納サポート~

 

詳しくはこちらをクリックしてくださいね☆

☆ホームページはこちらから見れます☆

  ↓ ↓ ↓

 

https://homelife2021.com

 

 

 

 

■公式LINE

 

 

自分時間をうみ出す、お家🏠の

「仕組みづくり」を発信中♪

 

◎ 片付く部屋が想像できる

    𝟥𝟢分間無料相談 & ポイントアドバイス

◎ オンライン・ご訪問お片づけサポート

    初回特別価格!

◎ 整理収納トータルサポート無料相談

 

プレゼントしています♪♪

 

こちらから簡単にご登録いただけます♡

     ↓ ↓

 

友だち追加