祐天寺駅前ロータリーを向かって右側に進んだビルの2階で夜ご飯・この黄色い看板が目印で階段を上がっていきましょうランニング

ランチタイムにお弁当を販売しているのをよく見かけてたんだけど初訪問・週末は地元の方々と思しき家族やご夫婦中心に混んでましたよパー




ディナータイム限定のお酒のおつまみが各300円で5種類あったので味玉ピータンをウインク

アサヒ生ビール黒生で喉を潤しながらパクリ・ワインもグラスやボトル揃っているから気軽に楽しめそうです音符




焼き餃子は人気メニューニコニコ

多くのテーブルで注文が入っていた餃子は皮もっちり1個が大きめで・餡もぎっしり野菜の甘味も感じて一皿パクッとあっという間に完食筋肉




春雨とたっぷり野菜の炒めもボリュームあり爆笑

シャキシャキなもやしにピーマンやパプリカにキャベツやキノコなど野菜たっぷり・焼きそばの餡みたいだけど春雨だからヘルシーだよねOK




チャーシューのチャーハンチュー

優しく上品な味わいのチャーハンはパラパラっと仕上がって・春雨と野菜炒めの餡を少し足してもいい感じ流れ星



冷やし中華も始まったみたいでこれからの季節は冷やしそば(ゴマダレ又はレモン醤油ダレ)とか冷やしタンタン麺も気になるなぁラブ

1階の看板は少し地味めですが店内は清潔感あるバルみたいな雰囲気で・美味しい中華をリーズナブルに楽しめる週末は予約ベターないいお店手






ごちそうさま口笛



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ