先日家族と共に出雲大社〜広島旅行へ・出雲は数十年ぶりだし広島も以前行ったのは十数年ぶりだなぁ飛行機

今回は飛行機で出雲縁結び空港へそこから出雲での移動や広島へはレンタカーで行くことに車

 

 

 

出雲市内も幅広く動くことができたので初体験の出雲そばを食べにGOニコニコ

江戸時代末期創業のこちらは10数組待ちの人気有名店・駐車場も店舗すぐ近くに第1から第3まであったかなパー

 

 

 

出雲食文化の伝統である割子そばウインク

契約栽培の出雲産蕎麦粉を使用した手打ちそばの定食には日替わりご飯としじみ汁に小鉢と香の物付きだよ上差し

 

 

 

割子そばにお好みで薬味と少し甘めなそばだしをかけて食べるんです照れ

だしをかけすぎないようにするのが美味しく食べるコツだそうで・紅葉おろしは辛味強めなので注意・コシのある蕎麦の3段はペロリと完食流れ星

 

 

 

こちらは三色割子そば爆笑

山菜と山芋と揚げ玉の3タイプを食べ比べ・白濁してるけどサラサラなそば湯もだしを投入して完食しましょう筋肉

 

 

 

今回は旅行が決まった瞬間の1ヶ月前に連絡したら運良く奥の個室をご用意いただいて・美味しかったのでお土産に干麺セットもゲットしたよ手

 

 

ごちそうさま口笛

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

 

献上そば 羽根屋 本店そば(蕎麦) / 電鉄出雲市駅出雲科学館パークタウン前駅出雲市駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6