祐天寺駅ロータリーからすぐの場所に10月オープンしたばかりの武蔵野うどんのお店ニコニコ

現在は昼営業のみなので11時から15時半までなんですね晴れ

 

 

 

まずは入口にある券売機でポチッとしてから着席ですキョロキョロ

基本は温かい肉汁うどんで冷製トマトうどんやカルボナーラ風に味噌煮込みうどんまでメニューはあるみたいですパー

ちなみにオーダー入ってからうどんを茹でるのに15分程度かかるとのことなので時間に余裕がある時に行きましょうランニング

 

 

 

今回は初訪問なので左上の法則で肉汁うどんをチョイスウインク

農林61号という品種を主体にオリジナルブレンドの小麦粉から自家製麺で作るうどんは少し茶系でコシの強いタイプの極太うどんなんです上差し

 

 

 

うどんには全品に本日のおすすめ小鉢と薬味として天かすとネギが付いてます照れ

デフォルトでうどん量は350g対して次回使える大盛または特盛へのサイズアップ無料券も貰えましたよOK

 

 

 

うどんは讃岐うどんとはまた少し違うコシと香り・温かいつけ汁は少し甘めの味わいでうどんによく合ってます爆笑

ちょっとつけるかどっぷりつけるかによってうどんの食感や風味が変化するので色々試してみたり・卓上にはゴマや七味もあるので味変に流れ星

 

 

 

うどん350g大丈夫かちょっと心配でしたがちょうどいい感じの量・今度はお腹空かせてサイズアップしてみようかな手

 

 

ごちそうさま口笛

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

 

あそこのうどん 祐天寺店うどん / 祐天寺駅中目黒駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6