麻布にある羊肉専門店「羊SUNRISE」の新業態が今年3月にオープンしたのを聞いて先日行ってきましたぁニコニコ

最寄り駅は乃木坂駅・西麻布交差点から外苑西通りを青山方面へ徒歩数分行ったビルの2階にあるけど既にほぼ満席の人気店パー

 

 

 

基本はコースのみでその日によって入荷する羊や部位が違うんだそうウインク

「羊肉をめぐる冒険」と題したコース・この日は北海道せたな産ホゲットにオーストラリア産とニュージーランド産のラムを食べ比べOK

ラムとマトンの中間である1歳から2歳のホゲットを食べられるのもここならでは花火

 

 

 

まずは白ワインで白ワイン

グラスワインは数種類あるけどオーストラリア産のシャルドネで喉を潤しましょう上差し

 

 

 

北海道せたな産ホゲットのユッケ音符

スネや脚などの部位を使ったユッケはシンプルにユッケダレとイタリアンパセリとごま油で・一頭買いだからこそできる羊肉の生食は旨い拍手

 

 

 

オーストラリア産羊肉のラムチョプ炎

オーナーがオーストラリアで一番美味しいと惚れ込んだサシが入ったパスチャーフェドラムはワイルドに骨を持って食べましょう手

最初のひと口はそのままラム肉を味わって・そのあとはタスマニアの粒マスタードをつけてガブリっとグラサン

 

 

 

次は北海道産ホゲットのロース爆笑

国産ホゲットの繊細な味わいをそのままシンプルに塩胡椒で感じたらニンニク塩を加えて食べてもまた美味しいよラブ

 

 

 

やっぱり羊には赤ワインかな赤ワイン

これまたタスマニア産の赤ワインはピノノワールをチョイスぶどう

 

 

 

続いては串焼きですルンルン

北海道産サフォーク種ウチモモ肉はレアな仕上がりで柔らかさとモチモチ&ジュシーを味わいましょうバイバイ

 

 

 

 

サラダサラダ

2週間漬けてから低温調理したニュージーランド産ラムのもも肉はしっとり生ハムのようで宮崎産のトマトべにすずめの甘さもインパクト大上差し

 

 

 

キョフテ爆笑

初めて出会ったつくねみたいなトルコ風キョフテは羊肉のミンチにクミンなどスパイスを足したエスニックテイストチョキ

外側カリカリっと中はジューシーでスパイシーなキョフテには唐辛子を使ったヨーグルトソースが合いますね乙女のトキメキ

 

 

 

野菜の串おねがい

出雲の雲太という椎茸は羊の脂に潜らせてアヒージョ的に・天皇家にも献上された茨城県土浦産の野口蓮根はサクッと味が濃いなぁ左差し

 

 

 

ヤンロー羊串おひつじ座

手前は羊の色んな部位をよく焼きした串を七味と山椒で・奥はニュージーランド産のラムのケイジャンスパイスでおいで

 

 

 

〆に羊のバラ肉と浅利のスープチュー

まずは6時間炊いたスープのバラ肉と浅利の二重奏を楽しんで・十穀米を投入してお腹いっぱいになりました手

 

 

 

デザートキラキラ

バターの代わりに羊の脂を使ったガトーショコラと羊のペコリーノチーズのアイスクリームで甘塩っぱい味わいですグッ

 

 

最初から最後の最後まで羊肉を使ったコースはどれも美味しかったなぁラブラブ

フレンチ出身のシェフ達が繰り出す羊肉の火入れは秀逸でここでしか味わえないメニューだからデートで知ってたら喜ばれるお店星空

 

 

 

 

 

ごちそうさま口笛

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

 

串羊 羊サンライズその他肉料理 / 乃木坂駅六本木駅表参道駅
夜総合点★★★★ 4.0