六本木ミッドタウンのすぐ近く・地下鉄7番出口から徒歩1分の場所にある地鶏のお店へランニング
2001年にオープンから18年続いているってことは味も確かで人気がある証拠バイバイ
 
 
 
店内はカウンター席に小上がり席があって日本酒や焼酎の一升瓶がずらりとキョロキョロ
これだけバリエーションがあると飲んだことないのにしようか定番にしようか悩んじゃうてへぺろ
 
 
 
最初の一杯は霧島酒造の茜霧島を水割りでパー
お通しの帆立と菜の花の辛子和えを食べながら季節限定の芋焼酎を楽しみますニヤリ
 
 
 
万徳らっきょ!
鳥取県の大粒らっきょを毎年6月末に仕込んで漬け込んだ名物メニューのひとつバイバイ
しっかりした歯ごたえと口に広がる味わいはお酒の肴にいい感じ流れ星
 
 
 
蒸し鶏とネギと水菜のサラダ 揚げジャガ和えサラダ
揚げジャガのパリパリ食感と塩気がアクセントになっていい仕事してますなぁ照れ
 
 
 
地鶏刺身盛合せ!!
氷上に盛り付けられた胸肉の歯ごたえ・しっとり味わい深いもも肉・モチっと弾力あるささみ・コリコリな砂肝を食べ比べルンルン
めちゃフレッシュで今まで食べた鶏刺身で一番美味しいかもしれないなぁまじかるクラウン
 
 
 
宮崎地鶏もも焼きをハーフで炎
宮崎直送の地鶏を炭火でいぶし焼き・軽く塩で味付けされているからそのままでも柚子胡椒や山椒や一味でもまたうまし拍手
もっちもちな食感は噛むほどに旨みが広がってずっと口の中に入れておきたいなぁグラサン
 
 
 
日本酒は獺祭を日本酒
純米大吟醸の香りが豊かな獺祭はやっぱり美味しい日本酒だよね流れ星
 
 
 
箸休めに漬物盛合せもオーダーチョキ
白菜に胡瓜にちょうどよい塩梅に漬けられているからお酒にも合うねニヤリ
 
 
 
万徳チキン南蛮音符
思ったより軽い仕上がりで野菜もたっぷりだからサラダ感覚でぺろっと食べちゃったキラキラ
 
 
 
〆は万徳地鶏冷麺チュー
盛岡から直送の韓国麺に一日かけた地鶏チャーシューと半熟煮卵を特製スープで上差し
 
 
もも焼きも鶏刺身もチキン南蛮も冷麺もどれもマストオーダーなオススメメニューキラキラ
水炊きや鍋などのコースも色々・お酒も充実しているまさに地鶏酒房でしたぁ拍手
 
 
 
 
 
ごちそうさま口笛
 
 
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
 
 

万徳鳥料理 / 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7