これは、ちょっと難しい話になるのか?ということからいろんなことを書いているのですが、難しいものは難しいんです。

それをいかに難しくないようにかみ砕いて、再構成するというところも難しいんです

というより、これ難しい話だっけ?というのも少しあったり…

 

さて、最近の話でもしましょうかね

日の丸ジェットといわれていたやつが事業撤退だったり、円相場の値動きが激しかったり(FRBやECBの利上げペースの関係もあるけど)、アニメの放送延期が出てきたり(あやかし×トライアンゲルが1話からの再放送だったり、久保さんは僕(モブ)を許さないが6話まで予定して7話以降の放送が延期となったり)といろいろ出てきますね

「東京23区とかで最低気温が氷点下とか寒すぎ…」じゃないんですよ。すきま風が入るところだともっと寒いよとか言いたくなるけど抑えてます。だって、本当に寒いときはコンビニの麺類のスープをストーブがついてる部屋に一晩放置しても、そのスープが煮凝りみたいになっちゃうわけですから

そんなときに雪で公共交通機関に影響が出るというものですからね。乗用車とか営業車はスタッドレスタイヤ+チェーン装着とかでいいんでしょうかね。電車も遅れたり、場合によっては電車の車内で何時間もなんて(西日本での先日のやつ)ことも

なので、極力最低限の外出にするとかしかないわけで…

あれっ、役に立たないって!という声が聴こえそうなので、もう少しだけね

塩化カルシウムは路面の水が氷る前にやれとか水道管はぬるま湯で溶かせとかしかないわけで…(水道管関係は困ったら水道業者に連絡して作業してもらうのがいいけど)

 

あっ、改編の話は、まだ書くほどなさそうなので…

 

それ以外にいろいろ書きたいけど、今回は短めに(Mリーグとかいろいろ書きたかったけど…長くなりそうな話題なので、別で1本ぐらい書きたい)

 

次回は、いったいどんなことに…

みなさん、寒さとインフルエンザなどにはお気をつけて。スギ花粉が多そうなこの時期に書くことじゃなさそうだけど