いちおうですが、ナイターオフ編成に入っているところと入っていないところとそのどちらも取り入れているところと放送局によって、まちまちになっています。難しいです…
自分の聴いてる番組にも放送枠の変更やネット終了、放送媒体変更などの影響が出ましたが、あまり変わらないと思います
おっと、またまたラジオの話題作りと思われそうだったので、こむチャート2020の夏クールのまとめです
曲別
BAD END(1-1-2-2-4-5-7-9)
未来はオンナのためにある(2-2-1-1-1-1-2-2-2-3-4-6-8)
光射す方へ(3-3-4-4-6-8-10)
この手は(4-5-5-6-9)
ハピネス*センセーション(5-4-3-3-2-3-3-5-8)
世界が君を必要とする時が来たんだ(6-7-8-8)
翼と告白(7-6-6-5-8-9-9-10)
孤高の影 Lonely dark(8-9-10)
Paint It Black(9-8-7-9)
White Sparks(10-10-9)
芽ぐみの雨(7-7-7-6-6-6-8-8)
ダイヤモンドの純度(10-10-10-8-8-7-9-10)
NAVIGATOR(3-2-1-1-1-1-1-1-2)
ANIMA(5-4-4-4-3-2-2-3-3)
本日モ誠ニ晴天也(6-5-3-4-5-5-5-6)
I will...(7-5-6-7-8)
dual existence(9-10-9-10)
HISTORY(10)
Image(4-3-2-1)
DiSCOVER THE FUTURE(7-6-4-4)
アンチテーゼ(7-5)
SPARK-AGAIN(9-9)
WILL(7)
やさしさの名前(10)
アーティスト別
蒼井翔太(570P)
ワルキューレ(1080P)
宮野真守(390P)
三澤紗千香(260P)
小倉唯(630P)
オーイシマサヨシ(150P)
富田美憂(280P)
伊藤美来(60P)
Six Gravity(110P)
Procellarum(40P)
やなぎなぎ(330P)
雪ノ下雪乃(CV:早見沙織)&由比ヶ浜結衣(CV:東山奈央)(160P)
SixTONES(860P)
ReoNa(650P)
古川慎(490P)
藍井エイル(220P)
fripSide(60P)
畠中祐(10P)
内田雄馬(340P)
IDOLiSH7(230P)
夏川椎菜(100P)
Aimer(40P)
TRUE(40P)
鈴木愛奈(10P)
こんな感じです。2020年の夏クールは24組のアーティストの24曲がランクインしました
ワルキューレの楽曲が1000Pを超えて、そのあとをSixTONESの楽曲がポイントを伸ばしていきました。ReoNaさんの楽曲や春クールからランクインしていた小倉唯さんの楽曲や蒼井翔太さんの楽曲もポイントを伸ばしましたね
古川慎さんの楽曲は、アニメ(『啄木鳥探偵處』)の放送が終わったあとの発売でしたが、週間でトップ5に入ることが多く、それもポイントが伸びた要因ですね
鈴木愛奈さんの楽曲は、秋クールでポイントを伸ばせるかというところです
春クールからタイアップなしでランクインしていた三澤紗千香さんの楽曲や富田美憂さんの楽曲は、夏クールの中盤あたりにくると、新曲に押され気味となってトップ10圏外へいきました
長くランクインすると徐々に順位も下がっていきがちなので、そういうところも見極めていきたいところです
次は、11月の新曲まとめのときかな?そのあとの大きなまとめは12月第2週ごろまでの年間ランキング予想や秋クールのまとめになりますが、そのときまでには、いろんな情報が出ているといいのですが