情報といえば、やっぱり夜の酒場で聞くのが一番と考えたあなた。お酒が飲める飲めないは別として、ウワサがいっぱいあると思っていた
カランカラン
とりあえず、お酒を頼んだあなたは、少し考え事をしていた
???「となり、いいかい?」
あなた「はい」
???「よっと、すいませんビールいいですか、あとつまみも」
あなた「ここのマスターと仲がいいんですね」
???「常連だからな」
あなた「なるほど、ここは何がいいんですか?」
???「マスターのおまかせだな」
あなた「じゃあ、僕もそれを」
そして、1時間は軽く過ぎたころ
???「そういや知ってるか?」
あなた「何をですか?」
???「この酒場、時々ある人が来るらしいが、どうもプロなのかどうかわからないんだよな」
あなた「それって、どういうことですか?」
???「歌が上手いんだけど、それ以外の情報がないということだ」
あなた「今日は、誰が来てるんですか?」
???「それは、毎回発表までのお楽しみらしい」
あなた「お題って、あったりするんですか?」
???「毎回あるんだが、地方CMだったりアツアツだったり女子との会話だったり、まちまちなんだ」
あなた「それ、どんな条件でもやる人を探しているんですかね?」
???「さぁな、でも、出る人は情熱がある人らしいが」
あなた「じゃあ、出てみましょうよ。あなたの名前は?」
???「たかおだ。じゃあ、やるか!」
こうして、何をやるか分からないまま舞台に立つ2人であった
小休止 その1 漫才の時間
司会者「それでは、漫才の時間です。最初は新星なこの2人。どうぞー」
あなた・たかお「どうもー」
あなた「これは、みなさんお久しぶりでーす」
たかお「今、初めてじゃねーか!」
あなた「それでは、聴いていただきましょうかー。5千年のなみだ」
たかお「何の曲だよ!」
あなた「そういえば、コンビ名はかどんでしたっけ?」
たかお「まだ、ないだろ!。それにかどんって、昔のコンビ名略しすぎてるだろ!」
あなた「そうだっけ?でも、略すのは流行ってるし」
たかお「まぁ、略語は多いけど略しすぎも問題だけどな」
あなた「たとえば、つを略すとしたら?」
たかお「1文字しかないだろ!どう略すんだよ」
あなた「じゃあ、ずで」
たかお「だから1文字だろ!略せないって」
あなた「じゃあ、虹を英語で」
たかお「レインボー、って長くなってるじゃないか」
あなた「さて、ここで3千年のなみだを聴いてみましょう」
たかお「短くなってる、って誰の曲だよ!もういいよ」
あなた・たかお「どうもありがとうございました」
結果は、まずまずだったものの、1人のお客さんはすごい笑っていた
と、そこへそのお客さんが来て
???「アハハハハ、あの漫才なんなのー、すごいんだけど」
あなた「?」
???「あのたたみかける展開、笑わずにはいられないよー。アハハハハハ」
あなた「ありがとうございます」
???「どっちがネタを書いてるの?」
あなた「いやっ、あれは即席のネタだったから」
???「ふーん、そうなんだ」
たかお「俺が構成を考えて、どう入れるかは2人でだけどな」
???「コンビ名って、かどんじゃないの?」
たかお「なんでみんな略すんだ。まぁ、そっちは解散したよ」
???「えー!?あっちも人気あったのに」
あなた「かどんって、なんですか?」
たかお「前にやってたコンビだよ。なんで解散したんだっけかなー?」
???「じゃあ、今から新しいかどんを作れば?」
たかお「それは、違うと思う」
あなた「そうだよなぁー」
???「じゃあ、わたしはこれから歌うからちょっとだけ観ててね」
あなた「そうなんですね」
こうして、歌う姿を観るのは初めてではないかもしれないと思ったあなたは、こう考えていた
まさか、1人じゃないよな?と
小休止 その2 ライブ
舞台に上がっていたのは、1人ではなく10人いた
???「みんなー、わたしたちから目を離さないでねー」
たしかに10人いるが、ファンは1人ごとにわかれていた
そして、ひっぱっているのは、話しかけてきたあの人だった
聞きたいことはあったのだが、それを忘れさせるほどのパフォーマンスだった
MCパートでは、こういう話題が出て
???「そういえば、かどんじゃないけど漫才で面白い2人組を観たよー」
観客からは、誰だ?という声があがる中
???「それでは、舞台に上がってもらいましょう。この2人組です」
こうして、あなたとたかおは2回目の舞台へ
あなた「僕たちがつなぐんですか?」
たかお「そうだけど、この展開は」
???「ほらほら、さっきみたいにネタをやってごらん」
あなた「ツンは、どうツンなんだろう?」
たかお「おっと、真面目なことを」
あなた「だって、ツンからツンを取ったらどうなるかなーって」
たかお「何にも残らないだろうな」
あなた「そこにパクを足すのは?」
たかお「ツンパクって、どんなだよ!」
???「あはは、面白いでしょー。でも、コンビ名が決まってないんだってー」
あなた「はい、そうです」
???「そこで、わたしたちが決めるというのはどうかな?」
あなた「えっ!?」
たかお「そういうこと!?」
???「じゃあ、いろんな意見を集めるね」
そして、コンビ名を決めるのは、朝までかかった
あなた「結局、どうなるんですかね?」
たかお「さぁな、でも、こういうのも悪くないな」
あなた「そういえば、考えていたんですが」
たかお「なんだ?」
あなた「コンビ名、カターナーにしません?」
たかお「ターナーは、ドジャースじゃん。どうしてだ?」
あなた「刀のような立ち回りとターンが多いからじゃダメですかね」
たかお「いいんじゃないか。何事も挑戦だしな」
???「ねぇねぇ、コンビ名のことなんだけど」
あなた・たかお「それは、もう決まった」
???「えっ!?いつの間に」
あなた「でも、1つのきっかけにはなりました。ありがとう」
???「いえいえ」
あなた「そういえば、最初の目的をすっかり忘れてました」
???「なんの?」
あなた「番組のアシスタントと構成作家を探しているんですが」
たかお「俺、いろんな番組で構成作家やってるけど」
あなた「早く言ってくださいよ」
たかお「いろいろあって、言うタイミングがなくってな」
あなた「じゃあ、コンビを組んだことで構成作家をお願いします」
たかお「分かった。これからもよろしくな」
???「あのー、アシスタントをわたしがやってもいいかな?」
あなた「えっ、いいの?」
???「いいって、それにこのコンビが好きだから、その中にわたしが入るということで」
あなた「もちろん、たかおさんもそれでいいよね」
たかお「ああ」
???「これからよろしくね。わたしはけいこ。けっけでいいわ」
こうして、アシスタントのけっけと構成作家のたかおが仲間になり、新たに放送をしていくなかで、とあるコーナーをやることになり、そこから仲間になる方もいるのだが、それは別の話のときに
ヨルナイトな冒険 第2話 仲間は、どうやって増やす?
月曜編
火曜編
水曜編
木曜編
のちのち書いたやつのリンクを貼る予定です